

KENT-WEBさんのtopicsbord掲示板cgiを利用しています。
http://www.kent-web.com/bbs/topics.html
現在、1ページに1件表示しており、数件登録しているのですが、
各ページのtitleがすべて同じになってしまいます。
init.cgiの中に
# 掲示板タイトル
$cf{bbs_title} = "○○○";
と登録する所があり、
tmpl/bbs.htmlの中に
<title>!bbs_title!</title>
とあり、
各ページがtitleが!bbs_title!に統一されています。
そこで、ページ毎に○○○の2ページ目
のように、ページ番号がタイトルの後部に追記されるようにしたいのですが、
どこをどうすれば良いのでしょうか。
何卒、宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2015/6/26現在の最新バージョンのTopicsBoard v4.2での改造なので、他のバージョンをお使いの場合は、それに合わせて改造するか、バージョンアップして下さい。
topics.cgi
#-----------------------------------------------------------
# 記事表示
#-----------------------------------------------------------
内に
# 文字置換
for ($head, $foot) {
s/!bbs_title!/$cf{bbs_title}/g;
s/!([a-z]+_cgi)!/$cf{$1}/g;
s/!page_btn!/$pg_btn/g;
s/!homepage!/$cf{homepage}/g;
}
という部分があります。
これを
# 文字置換
for ($head, $foot) {
s/!bbs_title!/$cf{bbs_title}/g;
s/!([a-z]+_cgi)!/$cf{$1}/g;
s/!page_btn!/$pg_btn/g;
s/!homepage!/$cf{homepage}/g;
s|!page_num!|$pg != 0 ? 'の' . ($pg / $cf{pg_max} + 1) . 'ページ目' : ''|e; # ←この行を挿入
}
のように、「# ←この行を挿入」と書いてある行を挿入し、テンプレートファイルのbbs.htmlファイルの
<title>!bbs_title!</title>
を
<title>!bbs_title!!page_num!</title>
に変更してください。
始めのページはタイトルだけで、2ページ目から「の○ページ目」が表示されます。
もしも、1ページ目から何ページ目かを表示したいのなら、先ほど挿入した
s|!page_num!|$pg != 0 ? 'の' . ($pg / $cf{pg_max} + 1) . 'ページ目' : ''|e; # ←この行を挿入
を
s|!page_num!|'の' . ($pg / $cf{pg_max} + 1) . 'ページ目'|e; # ←この行を挿入
に変更してください。
以上です。
※ページは、常に最新のページが1ページ目となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- HTML・CSS htmlで画面遷移させたい 1 2022/10/28 18:19
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP 共通の処理をまとめる方法がわからないのでアドバイスお願いします。 1 2022/12/19 20:20
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- HTML・CSS CSSが上手く反映されないみたいです 2 2022/11/21 16:19
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票に使うフリーのcgiを探して...
-
Web画面でのバツボタンを使用不...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
-
設置出来ない…
-
携帯HPとPCHPの識別
-
チャットをしたい
-
パソコン用語「ツリー」って、...
-
携帯サイトについて
-
index.phpでPCからと携帯からの...
-
ツリー型の掲示板さがしています
-
掲示板について教えてください!
-
クリック数を1日ごとにカウン...
-
掲示板の『NEW』・・・
-
チャットってどうなっているの...
-
携帯用の占いサイトを作成したい
-
KENT WEBのCGI改造...
-
ホームページにブラウザから書...
-
X'masツリーの素敵なSpotはどこ?
-
KENT WEBさんの「夢カ...
-
2ショットチャットルームのお勧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンケートボックス2度目の質問...
-
これをいちいちリンク張ってや...
-
アンケート集計
-
日記(ブログ風)
-
ページに埋め込むBBSを探してい...
-
アクセスランキング
-
個人でも仕事をしてくれるウェ...
-
メールマガジンシステム
-
条件分岐のCGIサンプル
-
kent-webさんのTOPICSBOARDの各...
-
投票に使うフリーのcgiを探して...
-
こんなレンタル物やfreeCGIはあ...
-
C言語を用いたCGI
-
画像掲示板のCGIなど
-
いいアクセス解析CGIを配布して...
-
フォームメールの著作権表示が...
-
自分のIPアドレスなどがわかる...
-
ショッピングカートの中身を金...
-
CGI(Miniりすと)改造について
-
悪意のあるサイトへのリンク先...
おすすめ情報