プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まずは今の状況を説明いたします。今、家にはISDN回線を引いてあります。一つの回線は電話、もう一つの回線にはターミナルアダプター(INSメイト V30 DSU)が繋がっています。ターミナルアダプターのほうにはモジュラーケーブルでノートパソコン(富士通FMV NJ5/55c)に繋がっています。
 ここで質問なのですが、このターミナルアダプターに回線を2別れをさせるものを付けて、そこからTEL/FAXを取り付けることができるのかと言うことです。これが不可能でしたら、ターミナルアダプターが繋がっている線の出どころのAポート又はTEL1と書かれたものから回線を2別れをさせるものを付けて、TEL/FAXをつなげることができるのでしょうか? 
 それと、この電話には番号をもらうことはできるのでしょうか? 
 もう一つ、パソコンにキャノンのMulti PASS(プリンタ、FAXなどが使えるもの)などを付けた場合は、回線をネット使用中でもFAXが反応するのでしょうか?回線に詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
 沢山の質問が出てしまいましたが、1つでも分かる方はぜひ教えて下さい!よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>もしDSU切り離し、なしの商品をご存知でしたら商品名とメーカーを教えていただけにでしょうか。



そーですね~。
今使われているのは、NTTのものですよね。
同じメーカーで言うなら、INSメイトV7-DSUとかV70-DSUとかが、DSUを切り離せます。また、この2台には「DSU無し」のバージョンも有るようです。

他にINSメイトV30Towerが切り離せたような記憶が有るのですが、メーカーのHPでは確認できませんでした。

ちなみにINSメイトD-4というTA(DSU無し製品)も有るようですが、これには「アナログポート」が無いので、ちょっと注意が必要ですね。

TAも一杯製品が市場に出回っているので、オークションに出品された製品で気に入った物が有れば、メーカーのサイトで「DSU内臓の有無」「DSUの切り離し機能」「アナログポートの数」を確認される事をお勧めします。

もし、出ていない時は、サポートセンターへ電話かメールで問い合わせれば、答えてくれると思いますよ。

それと中古品を購入の場合、「取扱説明書」が必ず添付されている物を購入される事をお勧めします。
ドライバソフト等はメーカーのHPからダウンロード出来るかと思いますが(←でも、必ずご自身で確認してくださいね)、取扱説明書は中古品を探すのも大変そうですし、新品で購入しても、3~5千円位かかると思いますので。

頑張って下さいね!(^.^)/~~~

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/ced/shop/products/ta.h …
    • good
    • 0

>もう一つTAを付ける場合は、TEL2からTAにケーブルを引っ張りそのTAのTEL1,TEL2にTEL/FAXとパソコンの回線を繋げたらいいのですよね。

TEL2からもう一つのTAにケーブルを引っ張る時は、TEL2からLINEに回線をつなげたらよいのでしょうか?

う~~ん、違います。
下の回答での3番目の「もう1つTA(当然アナログポート付)を購入し、S/T点からバス配線で接続して使用する方法。」が該当します。
が、ちょっと言葉が足りなかったですかね?

補足いたします。

>TEL2からLINEに回線をつなげたらよいのでしょうか?

というご質問ですが、TAとTAを繋ぐ線は、普通の電話線では駄目です。
上記の様に繋いでも、新しいTAはウンともスンとも言いません。

では、何処と何処を繋ぐのか?

TAには通常「S点」とか「S/T点」と言われる場所が有り、そこから「バス配線」という配線で繋ぎます。

今、使われているTAと新しいTAの両方とも「S点」とか「S/T点」にケーブルを繋ぐのです。

但し!注意点が有ります。
新しいTAの機能として、「DSUの切り離し」が出来るか、DSU無しの製品を選ぶ必要が有ります。
これが出来ないと、ケーブルは取り付ける事が出来ても、新しいTAは、やはりウンともスンとも言いません。

また接続する為の線である「バス配線」はコネクターの大きさが、普通の電話線のコネクターより大きいので、普通の電話線では駄目です。
また、この「バス配線」はTAに同梱されている事はマレです。
電気屋さん等で購入する事となるのですが、量販店では置いてないケースが多々有ると思います。

では、どうするか?

実は「バス配線」はLANケーブル(PC同士を接続するケーブル。10BASE-Tとか100BASE-TXとかカテゴリー5という企画の物)で代用できてしまいますので、そちらの方が手に入り易いと思います。

ここでも1点注意が有ります。
購入するLANケーブルは必ず「ストレートタイプ」にして下さいね。

お解りいただけましたでしょうか?
もし、取説が有れば、図解が有るかもしれませんので、見てみてください。

----------------------------------------------------------

「TA同士を繋ぐ」という言葉がちょっと紛らわしいのかもしれませんね~。
確かにTAとTAを繋ぐのですが、正確には「DSU」と「TA」を繋ぐのです。

むか~し、昔、ISDN回線が出てしばらくした頃、現在の様にDSUを内蔵したTAは無かったのです。

DSUとTAを繋ぐ方法が、上記の「バス配線で繋ぐ」方法なのですよ。

また、DSUとDSUは繋ぐ事が出来ないので、現在のようなDSU内臓のTAを繋ぐ場合、DSUの機能をカットするための「DSUの切り離し」の機能が必要となるのです。
無論DSUを内臓していないTAは、そのままS/T点に「バス配線」を繋ぐ事が出来ます。

それでは!(^.^)/~~~

この回答への補足

たびたびの回答有難うございます。もう一つ教えていただきたいことが有ります。 ヤフーオークションでTAの中古品を探しております。(DSUと商品に記入されているものはすぐ分かるのですが)「DSUの切り離し」が出来るか、DSU無しの製品かどうかがぱっと見では分かりませんので、もしDSU切り離し、なしの商品をご存知でしたら商品名とメーカーを教えていただけにでしょうか。

補足日時:2001/12/01 11:49
    • good
    • 0

こんばんわ。


まず電話番号を2つ使用する事は可能で、NTTで「ダイヤルイン」とか「iナンバー」というサービスを申し込んでください。
今でしたら「iナンバー」の方が安く利用できるのですがTAが対応していないと利用できないはずですので、対応していなければ対応ファームウエアをHPからダウンロードして、TAのバージョンアップさせる必要が有ります。
機器メーカーのHPをご確認ください。

(注・これから記載することは、貴方の文章を読んだ上で、不明な個所を憶測で補っております。違う点が有ったら、補足ください。)

貴方の設備状況としては、現在の回線の本数はISDN1回線で、V30DSUというTAのアナログポートの内1つ(例えばTEL1ポート)に、電話機を1台接続し、もう1つのアナログポートにノートパソコンを接続し、モデムで通信しているのではないでしょうか?
このような状態であれば、アナログポート2つしか無い機種であれば、アナログポートが埋まってしまうため、もう一台の電話機(FAX含む)を接続するには、3つ方法が考えられます。
(注・電話番号を2つ使用する為の費用は考えておりません。)


1.貴方のおっしゃる通り、アナログポートにモジュラーを2別れさせる物をつけて、電話機とPCを接続して共用する方法。

合計3台の機器をアナログポートに取り付けた事になりますね。
これの良い点は費用が安い点ですね。

悪い点は1つのアナログポートをただ2つに分けているだけだから、お互いの機器を同時に使用(通信)する事が出来ない点と、これが一番大事な点ですが、故障する可能性が高くなり、メーカーの動作保証対象外となる事ですね。

例えばアナログポートが2つに分けられたため、給電が足りず、着信した信号が上手く流れず、電話機が鳴らない等が考えられます。


2.アナログポートに接続しているPCをシリアルポート等に接続しなおし、アナログポートを1つ空けて、そこに電話機(FAX含む)を接続する方法。

これの良い点は、各ポートに機器を接続するので、3つの機器の内どれか2つまでは同時通信が出来ます。
もちろん電話番号を2つ使用して、各々のアナログポートに接続した電話機(FAX含む)を鳴り分けさせる事が出来ます。
TAの基本的な使用方法でもありますし、費用は全く掛かりませんので1番推薦できます。

悪い点は、PCの通信方法の設定を変更しなければならない点と、PCで使用できるFAXソフト等モデム通信をする時は、いちいち付け替えが必要になってしまう点です。


3.もう1つTA(当然アナログポート付)を購入し、S/T点からバス配線で接続して使用する方法。

これだと、今の環境にプラスしてTAが接続されますので、そのTAのアナログポートの数だけ電話機が接続出来ます。
注意点は、購入するTAは{DSU無し}か{DSU切り離し機能付き}にしなければなりません。

良い点は、これも基本的にISDN回線では昔から取られていた機器の取り付け方法では有るので、特に注意する点は有りません。
TA同士を接続する線も「バス配線」が売ってなければ、LANケーブル(但しストレートケーブル!)で良いのです。

悪い点はTAを購入しなければならないので、初期費用が3つの中で一番高くなる事です。


以上、ご参考になりましたでしょうか?
ちょっとダラダラ長すぎましたかね!(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなく分かりました。ご意見ありがとうございます。1,2,3といろいろなパターンを教えていただき助かりました。個人的にはTEL2の回線を使う度に繋ぎかえるか、もう一つTAを取り付ける方向で考えています。安くつくのは繋ぎかえるのでしょうが、繋いでいないときのTEL等が心配ですね。もう一つTAを付ける場合は、TEL2からTAにケーブルを引っ張りそのTAのTEL1,TEL2にTEL/FAXとパソコンの回線を繋げたらいいのですよね。TEL2からもう一つのTAにケーブルを引っ張る時は、TEL2からLINEに回線をつなげたらよいのでしょうか?もし、ご存知なら教えて下さい。

お礼日時:2001/11/25 23:16

基本的にTAからの疑似アナログ回線は、回線分配を接続する方法は不可となってると思います。

(マニュアル等を参照下さい。)
ま、物理的には、或る程度は可能かも知れませんが...。

回線分配器で分配した電話機毎の、番号振り分けは無理ですね。

回線1/2/3毎での番号振り分けは可能です。

又、TAをS点接続で増設すれば、もっと使う事は出来ます。
電話番号はiナンバーで最大3つ,ダイヤルインなら3個以上も可能です。(最大は忘れましたが...。)

うちでも、TAを2台使ってますよ。(時々、最大4台に増殖したりします。)

他の内容は、他の方が回答されていますので割愛します。
    • good
    • 0

TEL2ポートには何が繋がっているのでしょうか?



>パソコンにキャノンのMulti…
については、TAのアナログポートへ直接接続するタイプの物でしたら、ネット中にFAXは反応すると思います。

この回答への補足

下でも補足いたしましたが、TEL2にはノートパソコンのケーブルが繋がっています。

補足日時:2001/11/25 22:48
    • good
    • 0

前半の質問なら判ります!!


V30DSUですが、TEL1・TEL2はアナログ機器(TELやFAX)を
取りつける箇所ですから、そこにそれぞれの機器をつなげます。
そして、それぞれの番号ですが、iナンバーといって月300円で違う番号が
もらえるサービスがありますから、NTTへ連絡すればもらえます。
申込は自宅から“116”すればOKです。
ただ、心配なのはTEL/FAXと書いておられるので、一体型のTELなのでしょうか? そうなると、お話が違ってきます。。。
キャノンの機種ですが、設置形態はモジュラー式ですか? RS232Cでの接続でしょうか?  ひとまず。。。

この回答への補足

補足いたします。V30DSUのTEL1には壁に固定してあるTEL1回線からのケーブルが繋がっています。そして、V30DSUのTEL2にノートパソコンのケーブルをつなげているといった状況なのです。ということは、この回線が塞がっていなかったらTELなどを使うことができると言うことですよね。しかし、今この回線は埋まっているのでどうしようかと考えているのです。心配されているようにTEL/FAX1体型のものを使いたいと思っています。それとキャノンの機種は、詳細を調べていないのでよくわかりません。

補足日時:2001/11/25 22:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!