
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その現象はハンドルクロスの狂いという現象です。
タイヤの正立かハンドルの軸がずれているのが原因ですが、走行に支障が出るような心配はありません。
車検が終わったばかりということなので、サイドスリップの調整か、タイヤ空気圧の調整によって若干変化が出てしまったものだと思われます。
ディーラーに持っていけば30分程度で治りますよ。
自分でやるのはタイヤの偏磨耗の原因にもなるしエアバックがついていてハンドルをはずすのが大変かもしれないのでお勧めはしません。
ハンドルをはずす場合は分解整備になるので認証工場にて検査を受けなくてはなりません。
このまま乗っていても心配はないと思いますが、ハンドルのずれが大きくなってきたり、ハンドルを切ったあとにずれの方向が左右入れ替わったりするようだとステアリングギヤの締め付けが甘くなっていることが考えられるので、至急ディーラーに持っていってください。
参考までに 日本の道は基本的に左勾配なので平坦なところでハンドルをまっすぐに調整すると、実際に走るときはハンドルを若干右に切るようになります。
No.2
- 回答日時:
ノーマルサス&ノーマルタイヤでしょうか?ハンドルを外した経歴があればハンドルのセンターズレの可能性もありますがわずかに切れる程度(55分位でしょうか)ということですのでその可能性低いと思います。
他の要因としては個別トーはあっていてもトータルトーが右よりにズレていると、この現象が起きます。ローダウンするとキャンバー角が変化しトーも変化します。またタイヤの片べりでもトーの狂いは生じます。ちなみに車検で通すサイドスリップではトータルトーのズレはわからないので気になるのであれば一度トータルアライメントを受けてみてはいかがでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドルロックしたまま移動し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ケレップの取り出し方を教えて...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
ソケットレンチについて
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
VTR250の純正ハンドルの末端(...
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
白いハンドル
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
ハンドルストッパー
-
バックステップを導入したいの...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
アドレスv100のフロントフ...
-
W650のハンドルは、アップかロ...
-
マリオカートWiiを4人でや...
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
グラトラのハンドル。 小柄な女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報