プロが教えるわが家の防犯対策術!

インターネットで[名前を付けて保存]をしたあとに、ファイルの名前を変更したら
ファイルの内容がおかしくなってしまいました。

[名前を付けて保存]をすると、jpegなどの画像の入ったフォルダとhtml形式の
ファイルの二種類が保存されますが、
そこで二種類とも自分で決めた同一の名前に変更すると、html形式のファイル
の内容が正しく表示されません。画像があるところに×マークがつきます。
そのとき、拡張子は変えていません。半角英文字にしています。

この二種類の関連がなくなってしまうのでしょうが、どうしたら関連をつけたまま
名前を二つとも変更できるでしょうか?
よろしくお願いします。また、上記のあいまいな知識に間違いありましたらご指導お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


nkndiskさんのおっしゃるように一つのページを保存すると


>名前を付けて保存]をすると、jpegなどの画像の入ったフォルダとhtml形式
の ファイルの二種類が保存されますが、

このように二種類保存されますが、保存のさいファイルの種類で
「Webアーカイブ、単一のファイル」を選択して保存すると一種類のファイル
のみで保存されますから、整理しやすいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導、ご指摘ありがとうございます。「Webアーカイブ、単一のファイル」の保存方法は知りませんでした。しかし、二種類のときと比べ、なぜか容量は少し重くなるようですね。とても勉強になりました。今後、参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/11/25 22:39

>この二種類の関連がなくなってしまうのでしょうが、ど>うしたら関連をつけたまま


>名前を二つとも変更できるでしょうか?
HTMLの知識がないならば
できないと思ったほうが良いでしょう。
*********************************
ホームページ作成ソフトをお持ちならば
一つ一つ関連付けし直す事は可能ですが...

で今後どうしたらよいかの話になってしまいますが、
1.名前をつけて保存の時にファイルの種類を
  『Webページ、完全(*.htm,*.html)』ではなく
  『Webアーカイブ、単一のファイル(*.mht)』を選ぶとよいでしょう。
  この場合保存されるファイルは一つになります。

2.名前をつけて保存の時に、後で変更の必要がない
  適切な名前をつける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導、ご指摘ありがとうございます。「Webアーカイブ、単一のファイル」の保存方法は知りませんでした。しかし、二種類のときと比べ、なぜか容量は少し重くなるようですね。とても勉強になりました。今後、参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/11/25 22:40

それはHTMLファイルから画像ファイルを参照している部分でパス名を含む形で参照しているためです。


例えば、

image/top.gif

と言う形で参照していたものを、画像のフォルダ名をpicsとかに変更してしまうと参照先imageが見つからなくなってしまいます。
ですから、フォルダ名を変更するのであればHTMLの記述も、

pics/top.gif

とかに変更しなければいけません。
ただ、全ての箇所を変更しなければなりませんので、余程困った理由が無い限り、元のフォルダ名のまま参照されたほうが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導、ご指摘ありがとうございます。例で解説されていて、とても勉強になりま
した。今後、参考にさせていただきます。
すべての箇所の変更は大変そうなので、保存形式を変えたいと思います。

お礼日時:2001/11/25 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!