dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、出雲大社に縁結びのお参りに行ってきました。うわさでは、ここのお守りは人から貰ったほうがご利益があると聞きました。そのため、女友達と二人で行き、交換しようという事になりました。当日、ご祈祷をしてもらった際にお守りを頂きました。このお守り、お互い交換した方が良いのか(=人から貰ったお守り?)、自分で持っていたほうが良いのか・・・下らないとお思いでしょうが真剣に悩んでいます。どうかお分かりになる方、教えてください。

A 回答 (1件)

どちらもご利益はありますので、どちらでも大丈夫ですよ。

人から貰うのは縁があって自分の元に来るということからその先の縁結びに対してもご利益があるということです。
そのままでも交換しても、縁があってそのお守りがあなたの元にあるということですから、結果手にしているお守りがあなたにとって縁があるわけです。ただ、その場で交換というのは人から貰うというのとはちょっと違うかもですね。
わかりにくくかったらごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!