dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御世話になります。主題の題名そのままなのですが、最もポイント還元率の良いクレジットカードを探しております。今はマイカルのポケットカードを使用しており年会費無料で使用した金額の1%をを現金でキャッシュバックされます。これはこれでかなりの高いポイントだと思っているのですが、年会費は有料になってももっと高いポイント率を探しています。月の使用金額の殆どをカードで支払っているので一月で20万円ほど使用します。ポイント率が良くてもポイントがつくお店が限定しているカードはご勘弁下さい。また還元方法はキャッシュバックか商品券などがベストです。

A 回答 (5件)

自分の知る限りではOricoですね。


11月からポイント制度が変更となり、過去1年間の利用金額に応じてボーナスポイントが加算されるようになります。
キャッシュバックはありませんが商品券への交換が可能です。

参考URL:http://www.orico.co.jp/point/sml/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
私もオリコは目をつけてました。
ポイント制度が変更となり、使えば使うほど高ポイントがゲットできる
制度に変更ですね。実はオリコはカード審査で落ちた経験があるのです。

お礼日時:2005/11/01 09:33

再度すみません^^;



ライフカードのポイント還元率に少々誤りがありました。

質問者様の場合だと、
一月20万円で計算すると、トータル3770ポイントで25133円相当(ポイント還元率1.05%)でした。
ANAマイレージに無料交換すると、15080マイル。

誕生月のポイント還元率が3.3%と凄いですが。
    • good
    • 0

追加ですが、ライフカードは、100円単位からポイントが付きます。



ポイント還元率は1.5%くらいになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ライフMasterカードじゃないでしょうか。



私もあれこれ検討しましたが、最終的にオリコUptyとライフMasterが候補に挙がりました。

が、オリコは、ポイント交換の敷居(確か2000ポイントからだったと思う)が高くて不親切だと判断しました。
また、ANAマイレージへのポイント交換も手数料がかかるし、ポイント還元率の高さは広告塔という印象です。
ただ、旅行保険も強いですがね、オリコは。

いろいろな親切さ、使い安さ、審査の通りやすさではライフだと思いますよ。私は随分サクっと通りましたね。
ポイントの計算も分かりやすいです。
    • good
    • 0

ローソンパスVISAカードは、ローソン以外のVISA加盟店で使うと1、000円に付5ポイント溜り、3月から8月までの6ヶ月間と9月から2月までの6ヶ月間の間にそれぞれ100万円分クレジットカードを使うと更に10,000ポイントが付き、10,000ポイントでローソンのプリペイドカードがもらえます。

半年で100万ずつ使っていれば年間で45,000円分のローソンのプリペイドカードがもらえます。還元率はかなりいいです。欠点は景品のプリペイドカードがローソンしか使えないということです。ローソンで使わないときはオークションとかで別の金券と交換するか売るのがいいかもしれません。


あと#1さんのoricoは、モンテローザとかの提携カードは年会費無料のカードもあります。年会費を払ってもいいならポケットカードのp-oneのゴールド、オリコのゴールド、OMCカードのゴールドも還元率はいいです。

参考URL:http://www.lawson-cs.co.jp/premium.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!