
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 取りあえずは、移動は出来るということですよね?
絶対できると断言はできません。
ログの管理方法とかが大幅に違う場合は機械的な変換は無理な場合があります。
掲示板のタイプが違う場合(例 スレッド式←→ツリー式)はかなり困難が予想されますし、一見似たようなタイプであっても変換が難しい場合もあります。
> あとはlogなどを移動先側の掲示板のファーマットに合わせて修正?置換?すればいいのでしょうか???
前回紹介したCGIはそれを行うものですのでとりあえず説明を読んで試用してみては?
No.2
- 回答日時:
一応、参考URLのようなCGIもあります。
#1さんがおっしゃるように中身を把握している必要はありますが。
また、参考URLのCGIを(昔見かけた事があったので)検索で探していて気がつきましたが著名な掲示板同士なら専用のスクリプトも存在するかもしれません。
参考URL:http://www.csmoon.com/prog/etc/convert.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/01 12:08
有難う御座います。
取りあえずは、移動は出来るということですよね?
あとはlogなどを移動先側の掲示板のファーマットに合わせて修正?置換?すればいいのでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで集計したい。
-
フォームを再送信しますか?
-
ホームページでCGIのフォームを...
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
ChatGPT
-
/bin/awk '{print $5}'ってどう...
-
入力フォーム(電話番号)
-
POSTメソッドの最大容量について
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
chatGPTみたいに画像生成出来る...
-
iDeCo
-
皆さんはGUCCIはハイブランドだ...
-
cgi-binのエラー?
-
Trees掲示板CGI(CGI-Resque氏...
-
めちゃきれい
-
number 改行が追加できない
-
生成AI画像について
-
3DCG
-
ホームページにメールフォーム...
-
cgi アクセス制限 エラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Visual Basic で掲示板が作れま...
-
一番簡単なCGI,掲示板の設置教...
-
自作の掲示板にアクセスできない
-
(フリーの)ツリー掲示版CGI、...
-
2ちゃんねるのような掲示板を...
-
CGI掲示板にアクセス解析を組み...
-
会員制ページ(サイト)の作り方
-
APIの勉強・理解を目的とす...
-
掲示板の作り方
-
2chみたいな掲示板を作りたいの...
-
自分でチャットのサイトを作り...
-
掲示板のオプション変数について
-
2chのような掲示板を作りたい
-
フリーのCGIを探しています。
-
ホームページビルダー14で掲示...
-
外国人と知り合える掲示板など
-
特定の文字にリンクを貼る
-
管理人のみ閲覧可能な掲示板
-
ホームページへ、掲示板を入れ...
-
「2ch風」のマルチスレッド式掲...
おすすめ情報