重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

例えばAという掲示板を使って運営していた場合に、何かの不都合で掲示板をBというものに変えた場合、内容やデータなどは移動できるものなのでしょうか?

出来たら方法や参考サイトなどあればアドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

> 取りあえずは、移動は出来るということですよね?


絶対できると断言はできません。
ログの管理方法とかが大幅に違う場合は機械的な変換は無理な場合があります。
掲示板のタイプが違う場合(例 スレッド式←→ツリー式)はかなり困難が予想されますし、一見似たようなタイプであっても変換が難しい場合もあります。

> あとはlogなどを移動先側の掲示板のファーマットに合わせて修正?置換?すればいいのでしょうか???
前回紹介したCGIはそれを行うものですのでとりあえず説明を読んで試用してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2005/11/06 15:59

一応、参考URLのようなCGIもあります。


#1さんがおっしゃるように中身を把握している必要はありますが。


また、参考URLのCGIを(昔見かけた事があったので)検索で探していて気がつきましたが著名な掲示板同士なら専用のスクリプトも存在するかもしれません。

参考URL:http://www.csmoon.com/prog/etc/convert.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

取りあえずは、移動は出来るということですよね?
あとはlogなどを移動先側の掲示板のファーマットに合わせて修正?置換?すればいいのでしょうか???

お礼日時:2005/11/01 12:08

中身が分かっていれば可能。



CGIの掲示板でしたら、通常テキストでデータが保存されています。
カンマ区切りとか、タブ区切りとかのデータだとおもうので、移動する掲示板の形式に変えてやればできます。
(エクセルなどでも)

そのまま移動というのはまずできないと思って差し支えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

logなどを見るとほとんどが<>だったでしょうか??
<>で区切ってあるようなのですが、これのことでしょうか??

お礼日時:2005/11/01 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!