
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合はA5用紙に手帳サイズの表を貼り付けています。
表は横線のみ、左右縦線なしです。その表を用紙の中央揃えで貼り付けてあります。もちろん表のサイズは左右
の余白分狭いものです。これで印刷すると表裏が用紙の中央でぴったり合います。
カッターもカット位置に印をつけてあり、何ページ印刷しても同サイズに仕上がります。
手帳バインダー用ペーパーパンチ使用はもちろんです。
問題は、手帳サイズにカットした用紙には余白の問題で印刷しにくいことでしょうか。
No.1
- 回答日時:
一般向けのプリンターで、両面印刷して裏表の罫線を「ピタッ」と会わせるのは、至難の業です。
どんなに書式設定やレイアウトで調整しても、用紙送りの精度でビミョ~にずれてしまいます。
こればっかりはどうしょうも無いんで、こだわっても用紙がムダになるだけです。
とりあえず、両面用の厚手の用紙を使えば、裏が透けずに気にならないでしょうし、
あるいは罫線は使用しないという方法もありでしょう。
システム手帳用の用紙でも、厚めのものならプリンターに通せますし、
プリンターでもA5サイズは大抵印字可能です(ハガキサイズとほぼ同じですから)。
インクジェットだと多少滲むかも知れませんが、
WORDやExcelのレイアウトを調整して、直接用紙に印刷した方がある意味楽かも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで両面印刷の際のずれについて
Excel(エクセル)
-
[Word]裏表印刷で切り取り線を合わせたい
Word(ワード)
-
1ページの原稿を同じ内容で両面印刷するには?
プリンタ・スキャナー
-
-
4
WORDを使って両面印刷の名刺を作る方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
Wordの両面印刷で余白をそろえる方法について
Word(ワード)
-
6
エクセル印刷時に奇数ページと偶数ページで余白を変える方法
Excel(エクセル)
-
7
両面カードの作り方?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
9
Wordで名刺作成。印刷するとズレが生じてしまう。。
Word(ワード)
-
10
グラフの横・縦項目が全部表示されない
Excel(エクセル)
-
11
ワードの表の行が広がってしまう
Word(ワード)
-
12
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
13
添付画像のように、Excel データタブの「リンクの編集」がグレーアウトし操作できません。 「
その他(Microsoft Office)
-
14
ExcelかWordで名刺の作り方
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
新品ボールペンのインクを簡単...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
授業中寝る人にノートを写させ...
-
ノートとデスクトップでは同じC...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報