

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんな場合でも会社名の下に「様」をつけるのは間違いです。
ただし、便箋内に「○○社御中」を用いる場合は、上部ではなく前文・本文・自分の書名のあとで、宛名として「○○社御中」と書きます。
冒頭に特定しない宛名を書く場合には「○○社各位」など、その手紙を開いて読む人に宛てたものを用いるのが通例です。
(「御中」=「中にいる人々」会社“全体”、「各位」=「○○社の各役職」読む各“個人”)
参考URL:http://www.inetmie.or.jp/~s-career/17.html

No.4
- 回答日時:
通常、「○○株式会社御中」では、受け取り側で配信処理に手数が掛かります。
例えDMであっても名指しにした方がレスポンスは高いでしょう。
「○○株式会社 ××部△△課●●様」がベターですが、その会社のどの部署のどの人が見ても構わない場合は、「○○株式会社御中」で構わないでしょう。
尚、内容物の宛名も、表書きに合わせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 4月から入社した者です 研修先(取引先)で紙に会社名と名前を書いてつ言われました。 6 2022/04/29 19:20
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴の書き方です。書き方が分からないのですが教えて下さい。 職歴欄 マックスアルファ株式会社 3 2022/07/11 11:59
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 会社経営 事業売却をするのに適切なサイトを教えて下さい 2 2023/08/02 11:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴の書き方です。書き方が分からないのですが教えて下さい。 派遣会社に登録していた場合、 株 2 2022/07/14 21:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 Q1、派遣で、いろいろなコンビニの棚卸をしてきたのですが、履歴書にはどう書いたらいいのでしょうか? 2 2023/05/10 16:04
- 会社設立・起業・開業 会社の設立年月日について 2 2023/01/13 16:03
- 相続・遺言 株式が寄付されたら 2 2023/04/17 19:07
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に職歴書く時に、アアルバイトしてたことを書こうとしてるのですが、JAのAコープさんが経営してる 3 2023/07/06 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報