アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今まで2度も交通事故に遭いました。
その経験を活かし、被害者支援のためのビジネスを起業しようと思っています。
しかし、自己資金がないため、出資してくれるところを探しています。
ベンチャー支援などの組織はいくつかサイトでみつけましたが、
公的機関で出資してくれるところはないでしょうか?

都合のいい考えで申しえあけありませんが、どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

 foxfoxfoxさん こんばんは



 #1さんが言われているのは融資の事ですよね。今回のfoxfoxfoxさんの質問は融資ではないと思います。融資と出資の違いは、融資は融資していただいた金額は全額返却しなければならないですが、出資は出資していただいた金額は返却しなくて良い事です。ですから#1さんの回答は今回のfoxfoxfoxさんの質問については少し違うように思います。

 国や都道府県等は「助成」と言う名で色々な出資をしています。例えば車を乗っている方ならご存知かと思いますが、高速道路のETC助成が1つですよね。これは一定の元に簡単なアンケートに記載すれば、5250円割り引いて購入出来ると言うものです。つまり割り引いて買えると言う事は、この5250円は返却するしなくて良いと言う事です。この助成も言い方を変えれば出資ですよね。

 例えば東京都の場合は以下のHPに記載されている助成を行なっているようです。
 http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/mokuteki/j …

 助成と言う事で色々調べたら、foxfoxfoxの行なおうとする事業に対応した助成が見つかるかもしれませんね。色々調べてみたら良いと思います。

 どんな人だって起業していれば助成金を受けたいと考えています。そう言う人たちのほとんどが、申し込みをしても助成を受けられなかったと言う事を聞いた事が有ります。ですから、審査が厳しいんだろうと想像します。
 どの程度自己資金があるか解りませんが、全額助成で事業が成り立つ助成は存在しません。多くても必要資金の1/2止まりだと思います。その点を考えて、どうしても公的な助成を受けたいなら、それなりに自己資金を貯め手下さい。そこが民間企業が行なう「ベンチャー支援」との大きな違いです。

 以下のサイトも参考になると思います。または「助成」で調べると色々出て来ると思います。
 http://web.infoweb.ne.jp/venture-net/

 foxfoxfoxさんが行なおうとしている事業に対応した助成が見つかって、助成を受けられる事を願っています。頑張って下さい。
    • good
    • 0

>被害者支援のためのビジネスを起業しようと思っています。


 資格が必要だとも感じますが・・・・
特に公的機関からの認定を受けて融資を得るには、審査もありますので・・・

 公的機関の支援を受ける起業するのでしたら、
まずは商工会や県の窓口で相談なさってはいかがですか?
また、銀行の窓口でも取り扱っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!