
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん ローストして時間が経ち過ぎて、香がなくなった豆を
安売りしてたのかな???
私なら、自宅にエスプレッソがあるので普段より多めに豆を入れて
飲むんですけど・・・・・
ドリップのみの場合は、ブレンドしてごまかすしかないと思います。
あとは~ ストレートなんだけどカフェロワイヤルにしてしまう!
(多少、ブランデーの香でごまかすと言う手法ですが、合わないと飲めないコーヒーの出来上がりなので、ちょっとギャンブルですが~)
その他で、ごまかす方法となると~
牛乳と砂糖で、甘いコーヒーにする! これもギャンブルですね~
考えられるのは、この3つくらいかな?
再ローストすると、香は立ちますが味がどうなるか判らないけど
試してみるか~
茶香炉の茶葉の代わりに使うと言う手も有りかな???
ローストの具合と豆の品名を書いて頂けると、ブレンドしてごまかす場合の豆を教えてくれる人が多々いると思いますよ。

No.3
- 回答日時:
#1さんの方法と基本は一緒ですが、私は
味がイマイチなレギュラーコーヒーを飲む場合、電子レンジで軽くチンしてから淹れます。
私の目安ですが、豆を計量スプーン2杯で600W/15秒位、1杯で12~10秒位レンジにかけています。もう少しコクと香りが欲しい場合はもう少し長めに。。余りやりすぎると豆が焦げたり、苦いだけでこれもまたマズくなるので何度か実験して好みを見つけだす必要はあるかと。。
ペーパーフィルターに適量豆をいれて、フィルターごとチン!!手軽ですよ。
試してみては?(^^)
No.2
- 回答日時:
質問のご意向とは少し違うかも知れませんが、私のお薦めです。
機械は使わないで下さい。
ペーパーに多めのコーヒー粉を入れ、沸騰したお湯を粉の真ん中だけに粉と同量位入れます。
お湯が無くなるぐらいの時に、真ん中だけに又お湯を先ほどより少し多めに入れます。
それを繰り返して入れて下さい。
手間は掛りますが、香りのあるサッパリしたコーヒーが飲めます。
それでも美味しくなければ、ひょっとしたら古いコーヒーかも知れません。私も一度買った事があります。
私が何時も買っているコーヒーは400グラム300円ぐらいです。
それでもストレートで充分美味しいと思っています。
貴方の場合の特効薬はネスカフェゴールドブレンドを足すのがマシかと思いますけど、冗談で言っているわけではありません。

No.1
- 回答日時:
フライパンにアルミホイルを敷いて軽くあぶってみてください、熱を加えることで香りが立つ場合もありますし。
簡単なのは、おいしい粉を買って来て、それと混ぜるですが(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒードリッパーについて 濃いコーヒーを1〜2杯分くらいドリップするおすすめのドリッパーを教えて下 5 2023/01/05 07:01
- 飲み物・水・お茶 仕事中に飲むため、朝の眠気覚まし飲むためにコーヒーを毎朝買う癖があるのですが、どうも1日200円くら 7 2023/03/26 15:26
- カフェ・喫茶店 ハリオ?のハンドルをガリガリ回して無印良品を8グラムひき、水でドリップ?してコーヒーを淹れました。 1 2023/06/03 16:24
- 飲み物・水・お茶 コーヒー酸化押さえて飲む 2 2023/02/07 07:41
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒーの淹れ方間違ってるぽい 10 2023/01/09 11:34
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒーミル買うべき? 10 2023/02/12 09:50
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電動コーヒーミルの内部の清掃方法はありませんか? dretecのスプレモ(電動臼式コーヒーミル)を使 2 2022/10/26 18:31
- 食器・キッチン用品 ミルクフォーマーの先のコイル部分?の洗い方 1 2023/05/30 19:52
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 一般的なコーヒーメーカーの使い方を教えてください。 1 2022/07/06 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルイボスティー本来の味が美味...
-
タカナシ4.0
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
牛乳と豆乳では、どちらが好き...
-
粉茶を安く売っているところは...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
ホットですか?アイスですか?
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
世界初の缶コーヒー
-
買い取り屋とかが自宅に来た時...
-
インスタントコーヒーを百グラ...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
コーラ: ひんぱんに飲みますか?
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
世界初の缶コーヒー
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
最近コーヒーを飲むようになっ...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
自販機のコーンスープとかおし...
-
あなたは1年間に、どのくらい...
-
飲み物
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
値段が321円の800gの胚芽押麦の...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
伊藤園自販機のサブスク?申し...
-
飲み物
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
「綾鷹 濃い抹茶ラテ」を飲まれ...
-
メーカー問わず、店で売ってい...
-
缶コーヒーが好きなんですけど...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
「この味に感動した」 市販の飲...
おすすめ情報