
木の板の上にレンガかなにかを積み重ねて、その上に木の板を置いてというのを2回繰り返して、ローボードのような用途に使おうと思います。 問題は色で、他の家具がみなダークブラウンなので、同じような色味にしたい。 ペンキを塗ってしまうと味気ないので、どうにか木の風情を残したたまま暗めの色を出せないか、と思っています。
板にレンガあるいはブロックというのは若者向けのインテリア雑誌でよく見る常套手段のようですが、色は決まって白かそのままかで、参考になりません。
DIY、といえないような質問で恐縮ですが、和家具やアジアン、古い家具などのあの渋い茶色を出すためにはどうしたらよいのか、ご存知の方是非教えていただけませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「オイルステイン」はどうでしょう?
ラッカー塗装していない板ならオイルステインで木目を残したまま好きな色にできますよ。
刷毛で塗るのですが、ペンキとは違って木を染める感じです。
ホームセンターのペンキ売場に置いてあると思います。
ウォールナットなどの色を選べばダークブラウンになります。
さらに仕上げしたいならオイルフィニシュ用のオイル(ワトコオイルなど)を塗るとしっとりします。
オイルステイン、ですね。マンションのベランダで作業をするので、刷毛を使うのであれば何とかやれそうです。
早速ホームセンターに行きます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 杉板外壁の塗装について 4 2022/08/03 19:19
- 一戸建て 階段の手すりと笠木の色は統一するのが一般的ですよね? 一階から2階まで登っていくような笠木ではなく、 5 2022/09/22 15:07
- 家具・インテリア これって家具屋としてどう思いますか? 1 2022/07/10 20:18
- 楽器・演奏 バイオリンのプロにお伺いします。 1 2022/06/27 22:07
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- リフォーム・リノベーション インテリアの案下さい!住宅会社の営業さんに、ザックリ作ってもらいました 小上がりの、木の壁の色に悩ん 2 2023/01/10 14:28
- リフォーム・リノベーション リビングのインテリアを相談したい 家具を購入する予定はなくても、 お部屋のインテリアについて、プロに 4 2022/06/11 00:19
- 一戸建て 濃い茶色な感じのクラシカルな雰囲気の家にしたい 気持ちはあったけど、暗い雰囲気になるのは嫌だなーとい 3 2022/10/18 18:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
ファブリックの名称について
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
彼女の家でおお~って思うこと
-
塩化ビニール家具のべたつき
-
囲炉裏や火鉢に使える灰が購入...
-
ホームセンターコーナンで電動...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
どこの家具屋の商品なのか知り...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木箱の留め具のようなモノを探...
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報