
炬燵の温度を変えたり電源を切ったり入れたりする手動のコントローラスイッチの調子が変で、最強にしても熱くならなくなったので修理に出したら、新品に変わって戻って来ました。
以前は最強でもたいして熱くなかったのですが、今度は一番弱にしても、ちょっと熱いかなくらいになっています。ということは、以前のスイッチが初めから不良品だったと思われます。
今のコントローラの温度は弱にしてもちょっと熱すぎるので、温度を下げたいのですが、これは電気店に頼めば簡単に出来ることですか?構造的なことが分からないのでご教授願えませんか?よろしくお願いします。
電気店に聞けば済むことかも知れませんけど、一般論で構いませんので、教えて頂けませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
● 構造的には下記URLで小生がアドバイスしました
>今のコントローラの温度は弱にしてもちょっと熱すぎるので、温度を下げたいのですが、これは電気店に頼めば簡単に出来ることですか?
● 最低温度などを調整できる構造ではなく、調整は出来ません。
● 電気コタツは息子の家庭を含め4台ありますが、何れも適温に調整できます、貴方のが不良品か?、貴方の好み温度が異なるのか不明ですが
● 製品自体の調整幅のばらつきもあり、コタツの温度を測定し、数値的にメーカーと話し合う以外に解決は難しいと思います。製品の仕様の範囲か?、それとも規格外なのかです、規格外であれば再交換の交渉となりますが
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1757580
>最低温度などを調整できる構造ではなく、調整は出来ません。
→そうですか、残念です。炬燵は電気コードの中間にコントローラーがついており、スイッチのオン・オフしたり、温度を連続的に変えるようになっているようです。
普通に炬燵に足を突っ込んであたるのには差し障りがあるわけではありませんが、夜寝る時足が冷たい時、布団の足の方に炬燵がくるようにして、足を暖めるのですが、最低温度でも熱くて夜中に目が覚めてしまうくらいです。ですから、最低温度を下げたいのです。以前のものはその点は良かったのですけどね・・・。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こたつの温度調節には単にバイメタルでON,OFF制御する物と、パワーコントローラー(トライアックを使用)で無段階に調整する物があります。
バイメタルの場合は使い始めの時期は暑く感じ、真冬になると丁度よくなると思います。
私は、バイメタル式のコタツを最高温度に設定し、トリイアック式のパワーコントロールで微妙に調整して使ってます。
パワーコントローラーは秋月電子通商でキットで売ってます。
>こたつの温度調節には単にバイメタルでON,OFF制御する物と、パワーコントローラー(トライアックを使用)で無段階に調整する物があります。
→バイメタル式って、炬燵の中につまみがあって回転させるものですか?もしそうだとしたら、私のは違うようですね。
>私は、バイメタル式のコタツを最高温度に設定し、トリイアック式のパワーコントロールで微妙に調整して使ってます。
→そんなテクがあるのですね。いろいろと工夫をされているのですね。やはり、知識が無い人はそういうことは思いつかないと思いますねえ。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
コントローラーを弱から強に回していって明るさかわりますか? そうであれば正常でしょう.それ以上弱くは出来ないです.(もう一つコント
ローラー付ければ別ですが.)初めのが不良品か今となっては証明出来ないでしょう.交換に新品買える位お金取られませんでした?以前によくあった割と大きな赤外線ランプのように赤くは無いのですが、ときどき温度が下がった時になるのか少し明るくなります。普通は内側は暗いです。ファンはついているようです。
ご回答を頂き、誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 温度調整がアナログな炬燵ありますか? 8 2023/01/22 10:50
- 物理学 電子レンジが物を加熱する仕組みについて 吸収できるエネルギーに限界値はあるのか知りたい。 表題の通り 4 2022/05/06 20:10
- 国産車 【自動車】自動車の暖房はACをオンにしなくても温風ダイヤルを調整すると温度は変わって 4 2023/02/10 18:46
- デスクトップパソコン pcの不調(ゲーム) 1 2023/06/18 19:50
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 物理学 高2物理についてです。 温度を保ちながら体積を3V0からV0に圧力を1/3p0からP0に変えた(気体 2 2023/08/28 19:49
- 日用品・生活雑貨 電気なべの温度フューズが電気遮断するメカニズムは? 4 2023/06/25 01:22
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 医学 「ハンディファンを使うと熱中症になる」というTV番組説明の疑問 1 2023/07/15 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
60度ってどのぐらいの熱さ?
-
Eazieplus社デジタル置時計℃℉切...
-
オーブントースターの温度調節...
-
ワインセラーの性能と値段
-
ヘアアイロンについて。
-
ニトロ化の最適温度
-
aptiva 2196-47M のCPU温度
-
期待の状態方程式を用いた分子...
-
温度 調節 スイッチ 違いが
-
温度調節機能付きガスコンロに...
-
CPUの温度監視
-
比重の記号 dに付す数字は何を...
-
ヘアアイロンについてお願いし...
-
【天麩羅】天婦羅を作るために...
-
二重槽で温度管理するときの、...
-
色素の耐光試験方法
-
ノートパソコンのHDDの温度が5...
-
温度計の赤いアルコールが切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25~30度の水を作りたい ホー...
-
60度ってどのぐらいの熱さ?
-
比重の記号 dに付す数字は何を...
-
恋人との好きにだいぶ温度差が...
-
冷凍冷蔵庫の庫内温度上昇につ...
-
原油に火をつけると燃えますよ...
-
水(お湯)の温度が下がる時間...
-
高温の室内にパソコンを放置す...
-
オーブントースターで、80℃や10...
-
低温(55℃)の加熱でも肉の表面...
-
炊飯器のしくみ
-
一般仕様の温度範囲について
-
即席麺を戻すのに冷水よりも熱...
-
ニトロ化の最適温度
-
システム温度とはどこの温度で...
-
ガスクロ(GC-FID)のピークが...
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
温度調節機能付きガスコンロに...
-
温度計の赤いアルコールが切れ...
-
CPU負荷100%大丈夫?
おすすめ情報