
【自動車】自動車の暖房はACをオンにしなくても温風ダイヤルを調整すると温度は変わって送られるのでしょうか?
ACボタンをオフにしているとエンジンルームの温度がそのまま送風されるだけで車内は物凄く熱くなるのですか?
エンジンルームの温度は大体普通に一般道路走行時だと40℃くらいですか?50℃くらいになるのでしょうか?
エンジンルームの温度がそのまま送られて来るならもっと高温のはず。
やはりACボタンオフでも温度調整して暖房は出力されると考えるべきか内部構造に詳しい方、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンルームの風が直接暖房に使われることはありません。
エンジンの冷却水は普段ラジエターで冷却しますが、室内の送風コントロールをHに合わせると冷却水が室内のヒーターを通過するので、暖房になります。
ですが、始動時エンジンが暖まっていないと冷風しか出ません。
始動直後でもエアコンをONにすると、エアコンの冷却器から温風がでます。
違いは冷却水ヒーターはエンジンの廃熱利用なので、基本燃費が悪くなることはありません。
エアコンはエンジンの力でコンプレッサーを回しますので、その分燃費は悪くなります。(軽四で5%位)

No.3
- 回答日時:
ガソリン車のヒーターは、ラジエーターの中のLLCの水温を利用して、熱交換器で社内に取り込む方式です。
ヒーターコアというラジエーターの小型化したのがあり、そこで熱交換して車内に熱い空気を取り込む。水温は90℃くらいあるので、余裕で暖房の熱は出ます。
車のクーラーは俗に言うエアコンですので、「湿度を下げたい」 時にコンプレッサーのボタンを押すとコンプレッサーが稼働して、ラジエーターの後ろとかにくっついているコンデンサーで冷やす。
>エンジンルームの温度がそのまま送られて来るならもっと高温のはず。
エンジンルームの温度は関係ありません。
ヒーターコアというのがあるのでGSでエンジンフード開けて教えてもらえばわかりますよ。
エアコンのコンプレッサーは、Vベルトでエンジンに直結してあり、スイッチをオンにすれば、マグネットスイッチで稼働します。
一般家庭にあるエアコンと同じコンプレッサーで冷却用ガスを圧縮して、空気の熱を奪うので冷たい風が出て来る。
コンプレッサーがオンになれば、その分エンジンが負荷がかかるだけなので重たくなる。
ヒーターはラジエーター内の水温を熱交換器で変換しているだけなので、水温がチョイ下がるくらいなので、あまり燃費に影響は与えない。
ヒーターとエアコンは別の機械です。
が、
ハイブリッドカーやEVカーはエアコンしかない車種もある感じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 暑がりです、電車の暖房、ききすぎではないですか?温度計見たら28度くらいありましたよ、外の気温が0度 7 2022/12/29 20:16
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自習室の暖房が22度で設定してあり寒いです、もっと温度上げてくれと言いたいです。 いつ最近は冷房で2 5 2022/11/29 12:14
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか 8 2022/10/02 17:18
- 国産車 車はマニュアルエアコンがあるのに、なぜ家庭用はマニュアルエアコンがないのですか。 3 2022/10/02 17:15
- その他(車) 軽自動車の冷房は効きが悪いのが普通ですが? 最低温度で風量MAX、50分走っても まだ少し暑いです。 17 2022/08/07 08:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 物理学 【気流】室内の温度が50℃で、外の外気温が27℃。 扉を空けて室内と室外を開放して、扇 2 2023/06/07 14:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンのオイルポンプ
-
ミッドシップ車のチューンナップ。
-
夏に高速走行をしてエンジンを...
-
昔のラリーカーのボンネットが...
-
メンテナンスに出したら、車が故障
-
クーラント臭がします。
-
エンジンの不調
-
サンバーディアスクラシック
-
オトナシート(防音シート)
-
エンジンルームからの異臭?
-
LLC交換時の「エア抜き」につい...
-
エンジンのパワーアップについて
-
ラジエターの交換
-
8時間ほど車を止めておくとブレ...
-
トヨタ スープラの水温について。
-
【自動車】自動車の暖房はACを...
-
飛行機の燃料は何ですか?
-
高速道路の路肩に停めた車が炎...
-
エンジンの温度は何度くらい?
-
ボンゴフレンディLLC漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水温が100℃は異常ですか?
-
LLC交換時の「エア抜き」につい...
-
夏に高速走行をしてエンジンを...
-
エンジンの温度は何度くらい?
-
エンジン切ってもファンが回る...
-
8時間ほど車を止めておくとブレ...
-
ダイハツエッセ 走行中に警告灯...
-
ハイブリッドかガソリン車はど...
-
クランクシャフト破損時の修理費用
-
ターボ車のマフラー出口の排気...
-
水温計は空になると機能しない?
-
レガシィの寿命
-
飛行機の燃料は何ですか?
-
高速を走った後はアイドリング...
-
自動車の排気温度センサーは大...
-
スカイライン エンジンの冷却...
-
エンジンルーム内の洗浄
-
軽トラが毎朝オーバーヒートし...
-
ダイハツのムーブコンテでバッ...
-
ラジエターの冷却水
おすすめ情報