
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正常です。
ディーゼルボンゴ乗っていましたが、エンジン停止(キー抜)後もFANが回ります(冷却ファン)
他の車でも同様にファンが回ります。
気にしないで大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
特に問題はありません。
エンジンの冷却水を冷やす、ラジエーターと言う機器に風を送るためのファンが作動している状態です。
走行してきてエンジンが(ある一定以上の)熱を持った状態でエンジンを止めると、エンジンから放熱し切れなかった熱を逃がすために、ラジエーターのファンが自動的に回ります。
一定時間作動してエンジンがある程度冷めたら、自然に止まります。
ですから、ちょっとだけエンジンをかけて、直ぐに止めたりして、熱が溜まっていない状態の時はファンは動きません。
夏場などは外気温が高いので、よりファンが回りやすい傾向になりますが、特に故障していると言うわけではないので、心配はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温が100℃は異常ですか?
-
夏に高速走行をしてエンジンを...
-
ボンネット下から青い液体が漏...
-
ミニクーパーに乗っていた者で...
-
エンジンの不調
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
カーエアコン、吹き出し口の温...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
ダイハツムーヴに乗っています...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
ネットカフェの快活CLUBで満席...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
-
AMBとは?
-
エアコンの圧力計
-
エアコンオイルと真空引き
-
オイルは温度で膨張するために...
-
エアコンを入れると振動が・・・・
-
ドリンクホルダーの爪を外した...
-
エアコンガス補充 ボルボV60の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水温が100℃は異常ですか?
-
LLC交換時の「エア抜き」につい...
-
夏に高速走行をしてエンジンを...
-
ラジエーターの水位について。
-
エンジンの温度は何度くらい?
-
8時間ほど車を止めておくとブレ...
-
ダイハツエッセ 走行中に警告灯...
-
自動車の排気温度センサーは大...
-
水温計は空になると機能しない?
-
ミニクーパーに乗っていた者で...
-
ターボ車のマフラー出口の排気...
-
エンジン切ってもファンが回る...
-
冷却水が規定量入らない?
-
自動車 ラジエータファン
-
遊びの為にZN6を購入しました。...
-
高速を走った後はアイドリング...
-
車のガソリンタンクに砂糖を入...
-
飛行機の燃料は何ですか?
-
熱
-
ラジエターの水は水道水で大丈...
おすすめ情報