
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この等温過程で
外部へ放出した熱量がQ(J)だから吸収した熱量=-Q(J) で
内部エネルギーに変化はないから
外部にした仕事=吸収した熱量=-Q(J) です。
No.1
- 回答日時:
同じ文字を使っているの写真の問題文に合わせて気体が吸収した熱量をQ3とします。
Q3は簡単です。③の過程でQ[J]放出したとなっているので吸収した熱量Q3は
Q3=-Q
です。放出したのですから吸収した熱量は符号が逆になるだけです。
後は熱力学第一法則から
⊿U3=Q3-W3=0
が成り立ちますのでこれからW3が得られます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 物理の熱力学の第一法則の問題です。 なめらかに動く軽いピストンがついたシリンダー内に気体が閉じ込めら 1 2023/06/20 19:45
- 物理学 理想気体の状態を図のようA→B、 B→C、C→Aと変化させた。この時、状態変化と気体のエネルギー変化 1 2023/01/17 19:24
- 物理学 力学について 計算過程を教えてください。 6 2022/05/16 17:22
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- その他(教育・科学・学問) 水の沸騰について 1 2023/04/02 11:31
- 物理学 理想気体の温度をT1からT2に上げるとき, 圧力一定と体積一定の二つの過程で行うとする. エントロピ 2 2023/03/21 21:32
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱力学の質問です。
-
ボイル・シャルルの法則
-
水に溶け込む空気について
-
ピストン中気体と圧力に関する...
-
気体が外部に対してする仕事が...
-
カルノーサイクル
-
真空容器内の圧力値の求め方
-
窒素の膨張率
-
液体Aの一分あたりの蒸発量を計...
-
密閉容器に液体を入れて加熱し...
-
体積の変化について
-
一molの気体の体積はなぜすべて...
-
気体は誘電体??
-
物性物理学って英語で何と言い...
-
画像の問題について質問します ...
-
解説見てもよくわからなかった...
-
気体の温度と真空度の関係(排気...
-
なぜ、1サイクル(ΔU=0)した時、...
-
空気の漏れ量の計算式を教えて...
-
1000℃の水って存在しえるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報