
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
液体に比べて気体の圧縮率がどれくらい大きいのかが知りたいというのが質問の中心であるように思います。
個々の気体の種類によって値に違いがありますがおおざっぱには近いところにあります。ボイルの法則はご存知ですね。圧力を2倍にすれば体積は半分になるというのは圧縮率を表していると考えられます。
常温で気体の物質の場合、常圧付近ではボイルの法則からのズレは小さいですから気体の種類に関係なく圧縮率は同じということになります。沸点が常温に近い物質の場合は沸点に比べて高い温度で考える事とします。
補足
圧縮率の定義はα=-(dV/dP)/Vです。これに理想気体の状態方程式PV=RTを入れて計算します。 α=1/Pとなります。
熱膨張率はシャルルの法則です。
No.3
- 回答日時:
forall0-9です。
載ってなかったですか…一応最新版を見るのもアリだと思うのですが
最新版に載っている可能性は…低いでしょうね。
見る価値はあるとはおもいますが。
参考になりましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 ヒートぽんぷ の可能性についてです ? / 6 2023/03/03 13:23
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 国産車 車のクーラーの効率アップについて 8 2022/08/04 05:51
- 軍事学 命中率の高いドローンを発明しました。 9 2022/08/03 11:50
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 物理学 物理の問題が分かりません。 解説よろしくお願い致します。 ピストンのついた容器に一定量の気体を入れ、 2 2023/06/20 19:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- 物理学 液体の圧縮 4 2023/05/14 12:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行船のヘリウムや水素の代用...
-
物理の問題が分かりません。 解...
-
水は沸騰する?
-
バーナの燃焼能力
-
気体の圧力と流速と配管径によ...
-
(高校物理)断熱変化について...
-
1000℃の水って存在しえるの...
-
一molの気体の体積はなぜすべて...
-
圧力を上げると
-
熱力学の問題
-
熱力学第一法則のΔU=Q+W
-
火花点火機関と圧縮点火機関に...
-
ベルヌーイとボイル=シャルル...
-
気体について勉強していて疑問...
-
高校物理 熱力学 定常状態の意味
-
理想気体の状態方程式に関して...
-
熱力学の質問です。 次の解説を...
-
物理の理想気体の状態方程式の証明
-
液体Aの一分あたりの蒸発量を計...
-
ポリトロープ変化とは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報