
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今度は訂正です。
すみません。ANo.1で
「条件によっては内向きの希薄波は逆進衝撃波に発展するかもしれません。」
と書きましたが、不正確でした。
「条件によっては希薄波に続いて接触不連続面から内向きに逆進衝撃波が伝播するかもしれません。」
に修正します。
No.2
- 回答日時:
ANo.1で「内向きの希薄波」と書きましたが、「内向き」はラグランジ的に(内部にあった気体に対して)です。
オイラー的に(外部の座標に対して)は外向きかもしれません。No.1
- 回答日時:
内圧が大気圧より高い状態で風船が割れた瞬間には、内部にあった気体と外部の気体の間に圧力の不連続がありますから、二気体の接触不連続面から外向きに衝撃波が伝播し、また、内向きに希薄波が伝播してゆくものと思われます。
条件によっては内向きの希薄波は逆進衝撃波に発展するかもしれません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 釣り ジギング船等の遊漁船の船長は、波や風で出船確認する場合にどの天気予報を参考にしているのでしょうか? 3 2022/05/01 07:34
- 物理学 原子の近くにある電子 原子の周りはスカスカだと聞きます スカスカの空間 電子はゴマ粒のようなものでは 7 2022/06/11 14:12
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- その他(買い物・ショッピング) 浮く風船を自分で作ってプレゼントをしたい 3 2022/10/21 13:48
- その他(暮らし・生活・行事) お風呂で歯を磨くのって、どうなんですか? 8 2022/05/30 14:21
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 物理学 shock drift accelerationの加速方向は衝撃波に対して垂直ですか平行ですか? 1 2022/09/19 15:11
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙の膨張のイメージを易しく説明できる人いませんか? 6 2023/02/16 17:58
- 物理学 風車音の周波数の特徴とその理由。 2 2023/03/18 17:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報