dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近は少女漫画読む男も増えてきてるようで。
今ヒットしてる「NANA」と「花より男子」なんですが
僕は全然面白いと思いませんでした。
結構少女漫画読んでるんですが、この超人気漫画だけはどうしても…。

何もかも持っている裕福なイケメンが普通の女の子に惚れる話。
そんなイケメンを見ていても「結局女も顔と金と従順かよ!」と思い
王子様のイケメンをいい男として見れないんです!
ただムカツク男。こんな男に惚れる主人公も共感できない!

で、少女漫画を読んでいる男の人に聞いてみたい!
「NANA」と「花より男子」は面白かったですか?
もしこれで男は「イマイチ」という意見が多かったら
今のブレイクぶりは女の子だけのものなんだなーと思うんです。

A 回答 (4件)

NANA読んだことがあります。


4巻辺りまでなら凄く面白かったです。
ちょっとだけ読むつもりが、ハマってしまいどんどん進んで…
話の作り方もそれなりに上手く、ドキっとするセリフもいくつか見られました。

しかしその後の恋愛要素を含んだ話は…
全然面白くなかったです。
主人公に共感できなくなる辺りで既に終わった漫画だと思いました。
しかもその共感できない状況が11巻とかまで続いているので
後はもう…友達に勧められた興味の全く引かない漫画を無理やり読まされているような感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああそれわかります!僕もそうでした!

お礼日時:2005/11/06 00:22

ふつうにおもしろいよ^^


別に共感もしないけど(笑
少女漫画はよく読むし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い人もいるんですね。
4人しか回答もらってないけど、まあ3人が面白くないって書いてるし
売れてるのは女の人気だと思って納得することにしました。(笑)

お礼日時:2005/11/06 00:26

まぁあなたが書かれている点が、売れている少女漫画の要素でもあるような気がします^^;



そういう意味ではNO1さんおっしゃるような「ありえねー、でもまぁおもしろければいいか」くらいで楽しむ形になるでしょうね。
現実にはありえない、かっこよくてお金持ちなオトコがでてくるのは、興ざめっちゃ興ざめですけどね~。

個人的にはこの手は、面白いとは思えないです。
オトコ視点だと、設定やストーリーで辻褄があうかどうか?というところを良く見ますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オンナ視点ですよねー!
あんな男、男から好かれる男じゃない。

お礼日時:2005/11/06 00:24

いや、面白いかどうかというより、ありえねーっていう展開を楽しむもんではないかと(笑)昔の月9ドラマと同じノリですな。



結論としては、ストーリーや設定は、つまんないんです(キッキパリ)でも感情や心理的な演出描写方法はさすが少女漫画という緻密さはありますね。安直にエロに向かっちゃう男性誌には無い部分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありえねえは少年漫画もそうなんですけどね。
女から見ても少年漫画のハーレムは面白くないでしょうね。

お礼日時:2005/11/06 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!