dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのドライブに音楽CDを挿入すると、WMP10が立ち上がり、音楽取り込みが自動に開始されてします。「オプション」「音楽の取り込み」タグの「CDが挿入されたら取り込む」にはチェックを外しているのに何故か毎回 勝手に取り込みがスタートする。回避する方法はないでしょうか?(OS:WinXP sp2)

A 回答 (2件)

CDドライブの動作の設定で、ドライブにディスクが入れられたら自動的に「Windows Media Player を動かして音楽の取り込みをする」ように定義付けられているのではないでしょうか。



マイコンピュータから、当該CDドライブを右クリックして、出てくるウインドウの中の『自動再生』のタブを選び、『音楽CD』の種類について、動作を『毎回選択する』など別のものにしてあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。こんなところでも定義づけされているのか・・・勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/05 12:47

CDの自動再生でWMP10にチェックが入っていませんか。


入っていたらチェックを外して下さい。
マイコンピュータからCDを右クリックして、プロバティを開いて自動再生のタブを確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDのプロパティでの選択が、音楽取り込みになってました。同様の動作が、いろんなところから設定できるんですね、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/05 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!