dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OS WINDOWS XP
SHARP PC MP70Gというノートパソコンを使っています。

CDの読み込みをしようと思ったのですが
ボタンを押しても開かず
マイ コンピューターを見ても
項目がなくなってしまいました。

使用できるようにするにはどのようにしたらよいでしょうか?

A 回答 (6件)

No.4です。


BIOSでもダメ、デバマネでもダメなら故障です。
残念ですが諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答ありがとうございました

お礼日時:2008/10/28 18:50

こちらを試しても駄目なら故障です。


http://support.microsoft.com/kb/314060/
故障なら修理か外付けドライブの購入をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/10/28 18:49

No.2さんの方法でマイコンピュータに出てきたらお試し下さい。


市販CD-ROMが読み込めないなら、綿棒に極薄い中性洗剤をしみ込ませ
ピックアップレンズを軽く拭き、再度読み込ませる。

これでダメなら、こういった方法もありますが・・・自己責任で。
出力調整は、専用の機械が無いと無理ですので。
http://members.ez.home.ne.jp/h-h23/pc/drive_01.h …

これでダメなら修理か買い替え。(買い替えが現実的)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読み取りが悪いのではなさそうです。
ありがとうございました

お礼日時:2008/10/27 19:28

参考URLにCDドライブが消えてしまった時の対処法があります。



参考URL:http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみましたが、どれもダメでした(涙
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/27 19:26

項目がなくなったとなると、CDドライブに電気が通ってないか何かの異常が出ている可能性が高いと思います。


BIOS画面でCD/DVDドライブが[なし]もしくは表記されていない場合は、一度BIOSをデフォルトにして保存/終了し、もう一度BIOS画面でCD/DVDが表記されるかどうかになります。もし[なし]もしくは表記されていない場合は、修理になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表記がありませんでした…
ありがとうございました

お礼日時:2008/10/27 19:25

CDドライブ正面に小さな穴がありませんか、


電源をオフしてから針をその穴に差し込むとトレーが手で引き出せます。

でも根本的に問題が違いますね。
>マイ コンピューターを見ても
>項目がなくなってしまいました。
デバイスマネージャを見てCDドライブに「!」「?」マークが無いか否かを確認する。
「!」「?」マークが有れば一端削除しシステムを再起動する。

これでだめなら修理かもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
手で引き出せはするのですが、
CDを入れてももちろん動くこともなく…

デバイスマネージャを見てみたら
CD・DVDドライブ(?)自体がありませんでした

やはり修理なのでしょうか。
ありがとうございます。

補足日時:2008/10/27 15:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!