
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デモフライトで見たのと、知り合いが使った情報だけで申し訳ないのですが・・・
よくある飛行機と比べて、意外に速く飛びますので、ラジコン飛行機の経験が全く無い方が操縦するには、ちょっとどうかな?という印象をもちました。つまり速く飛ぶという事は、それだけ的確な判断と操縦技量が求められますし、プロペラが無いにしても、万が一でも人に当たれば怪我をさせてしまう恐れは十分あります。
また、旋回ひとつするにも、飛行機とは違った独特な操縦性があるようで、お世辞にも飛ばしやすい機体とは言えないようです。もちろんこの辺りが難しさでもあり、楽しさでもあるようですが・・・。
模型でも本物でも、空を飛ぶものは「無事に回収」が出来てこそ飛ばす意味があるはずです。ですから、とりあえず飛行機で十分な経験を積まれてからの方が、壊さないで楽しめると思います。逆に言えば、それだけ飛行機は完成度が高く、ずっと飛ばしやすいはずですので。
ご回答頂きまして有難う御座います。
私は実際飛んでいるのすら見たことはありません。様々なサイトでそのフライト映像を見たのでが、やはり映像の域からは脱せませんでしたので、質問をさせて頂きました。
操縦するのには、なかなか技術が要りそうなんですね。
ラジコン飛行機の事故の話は2,3日前にも報道されていましたね。
あのラジコンは、珍しいラジコンですね。そう思いませんか。
あのラジコンは、羽ばたいて空中停止は出来るんでしょうかね?
フライト映像では、鳥が威嚇してきたりと、また珍しい事が起きていました。在りそうで無かったのが、不思議なラジコンです。
日本のメーカーでも作り出すことはしないのでしょうかね。
自分でオリジナルで作り上げる人も出てきそうな気がします。
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
検索すればいろいろ出ますが、この種の機体はオーニソプターと呼ばれていて、ラジコンを使わない模型でしたら、かなり昔から実用化されていました。
これがラジコンとなりますと、操縦のための装置を搭載できる大きさの機体と、翼を動かすための大きな動力源が必要になるので、相当な重さになってしまいます。速く飛ばなければならないのは、そういう事情も抱えているからです。それでも最近になってこれらの装置はかなり小型軽量になり、また電池の進歩もあって、このような機体でも何とか飛ばせるようにはなりました。
空中停止の件ですが、ある程度の向かい風があれば、そういう状況もあると思いますが、本物の鳥のそれと比べたら、まだまだ及びません。それほど鳥の飛行メカニズムは非常に緻密であって、模型の場合はそれをひどく単純化して、やっと飛べるようになったという程度です。
ラジコン装置と動力源がさらに進歩すれば、この分野の面白みも倍増することは間違いないものと私は思います。
>オーニソプター
始めてこの言葉を知りました。
>電池の進歩
リポでしょうか?
>空中停止の件
まだまだ難しいと言うことですね。
>ラジコン装置と動力源がさらに進歩すれば、この分野の面白みも倍増することは間違いないものと私は思います。
楽しみです。
ありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 まわりゃんせについて詳しい方教えてください 2 2023/05/29 21:38
- 鳥類 あまり懐いていない文鳥、一羽だけ放鳥しないほうがいいでしょうか? 少しは懐いていて気付いたら肩に乗っ 1 2023/05/20 11:17
- ラジコン・ミニ四駆 乗用玩具 乗用ラジコンを購入しましたが、コンクリートの上で使用してくださいと言われました。 持ってい 1 2023/06/12 14:27
- 鳥類 小鳥の多頭(二羽)飼い 1 2022/10/15 05:28
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンでマリオカートみたいなこと 3 2023/02/02 12:58
- 生物学 獣医学部で動物を使った実験や解剖では具体的にどんな動物を扱うのでしょうか?私は鳥恐怖症なので鶏や小鳥 3 2023/04/09 00:18
- 鳥類 ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣立つのを見守っていたんですが、静かだな、もう巣立ったのかなと思って覗い 2 2022/05/04 08:21
- 食べ物・食材 牛丼のたれ 1 2023/07/29 18:32
- バッテリー・充電器・電池 マリオカートのラジコンの付属のバッテリーは 3.2v 700mhaで 予備で購入予定のバッテリーは3 1 2023/02/08 02:08
- 船舶・クルーズ 伊勢湾フェリー 伊良湖から鳥羽まで伊勢湾フェリーを使って移動しようと思っているのですが、乗用車を利用 3 2023/04/01 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とてもラジコンが好きです。
-
R/C飛行機の送信機のミキシング...
-
ラジコン飛行機を飛ばせる場所?
-
飛行機のウェザリングについて
-
小型機の飛行って?
-
大阪市内でラジコンで遊ぶ最適...
-
飛行機ラジコンの選び方
-
セキュリティーの特定小電力とF...
-
無線を受信しているとき・・・
-
symaのドローンのプロポって技...
-
ミニ四駆のスープラに他のマシ...
-
室内での飛行体(ヘリなど)の...
-
質問です
-
エタノール?ガゾリン?で走る...
-
二次会でラジコン大会をしたい...
-
イージスシステムの周波数
-
西部警察は全236話で、ヘリコプ...
-
シボレー・ボルト…GMは罪に問わ...
-
DSやPSPの無線LANって電波?
-
sanwaのラジコン用プロポ「mx-3」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジコンのエンジンです。この...
-
札幌近郊で気楽に初心者が飛ば...
-
ラジコン飛行機の操縦練習は何...
-
大阪市内でラジコンで遊ぶ最適...
-
ラジコン送受信機の自作
-
飛行機のおもちゃ
-
鳥のように羽ばたくラジコン
-
埼玉県南辺り(近辺)の飛行場...
-
3千円~5千円のラジコン飛行...
-
ジェット旅客機型のラジコンを...
-
ラジコン飛行機
-
電動ラジコン飛行機の基礎知識...
-
このジェット機の名前と所属官...
-
銀ろうずけ
-
ラジコングライダーを飛ばして...
-
ラジコン飛行機でシャーレ工法...
-
ラジコン飛行機をはじめたい。
-
ラジコン飛行機の図面
-
雪が降っていてもラジコン飛行...
-
FMSのコントローラーの使い...
おすすめ情報