dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。超素人で申し訳ないのですが質問させてください。
来月に私の知人がインドネシアから日本に仕事でやってきます。(彼は中国人です。)彼の趣味はラジコンだそうで仕事の合間にラジコンのパーツ(エンジン、シャーシ等)を日本の東京もしくは千葉近辺で購入したいそうです。
インドネシアでは日本のラジコンのエンジンはレースでも遅い為人気がなくヨーロッパのメーカーが人気があって早いそうです。しかしその知人が言うにはF1など日本のエンジンは非常に早く日本のラジコンのエンジンもよく探せば必ずいいはずだと言って母国でも日本のエンジンを使っているそうです。以前仕事で来日したときも日本語も全然話せないのにえらく遠いところまでエンジン探しに出かけて行ったのに情報が古くて3時間かけて出かけたお店が閉店していたと悲しんでいました。出来れば今回よいお店を紹介してあげたいのですが、あまり興味がないので分かりません。
ガソリンがアルコールかよく分かりませんが燃料で走るラジコンショップで充実したパーツ(特にエンジン)があるお店を教えてもらえませんか?
日本をひいきにしていることもあり何とか協力してあげたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

都内でラジコンのお買い物でしたら、秋葉原が便利です。


代表的なところで。

RCアドバイザーチャンプ 秋葉原店 東京都千代田区外神田6-5-4偕楽ビル1F 03-5807-5239

フタバ産業 東京都千代田区神田須田町2-9 宮川ビル1F 03-3255-9984

洛西モデル東京店 東京都千代田区岩本町3-5-5安田生命ビル1F 03-3851-7333

スーパーラジコン東京秋葉原店 東京都台東区台東1-10-3 03-5688-1414

あと、秋葉原から少し距離がありますが、板橋区にビバーチェという所があり、ここはプロショップ的な傾向が強いみたいですから、好きな方には歯応えがある?かも知れません。

ビバーチェ 東京都板橋区ときわ台4-21-9 03-3937-7112
http://www.vivace.net/

他にもあるかも知れませんので、ラジコンマガジンやRCワールドなどの広告をチェックしてみて下さい。

まだ時間があるようでしたら、どこのブランドの何と言うモノが欲しいのか聞いておき、ショップに確認を取っておけば無駄足を踏まずに済みます。頑張って下さい。
    • good
    • 0

すみません。

一個、店名を間違えました。

ラジコン専門店 チャンプ(秋葉原)
http://www.rc-champ.co.jp/
です。

どのお店も外国の方が直接アクセスするのは大変ですが、
そこは好きモノ同士、身ぶり手ぶりでなんとかなりますよ。

RCカー専門紙です。普通に書店で買えますので
容易しておいてあげると良いでしょう。
http://www.yaesu-net.co.jp/rcm/
    • good
    • 0

大変ですね。


以下の店は、秋葉原の駅から四方八方にバラバラに点在しているので、
歩く時は良く作戦練って臨んで下さい。

日本製のラジコン用レーシングエンジンはOS
http://www.os-engines.co.jp/とエンヤと言う
2社しか無く、タミヤ等から注文でオリジナルのOEM生産しているしかないのです。

いっときは知人の言われる様に
イタリアのpicco社のエンジン等に比べると遅いとも
言われたこともありますが、最近ではそんなに差はないでしょう。
海外で最新のOS社のエンジンの購入が難しいのでしょう。


ラジコン専門店 フタバ産業(須田町)
http://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp

ラジコン専門店 スーパーラジコン(秋葉原)
http://www.super-rc.co.jp/

ラジコン専門店 スーパーラジコン(秋葉原)
http://www.rc-champ.co.jp/

ラジコン専門店 プロショップ・フタバ(千葉)
http://www.pro-s-futaba.co.jp/
    • good
    • 0

秋葉原に20年くらい前に店があったのですが、引っ越したので現在の店は知りません。


「プロポ」「模型店」で探してみてくダサい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!