
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1人工あたりの金額はどのように?
簡単に、
『一人の人が一日労働するのに、会社としてどのぐらいの原価になるか』です。
0.33人工というのは、8時間(通常の1人工)の1/3ということで、約2時間40分の作業ということを表します。
単価/人工は会社の規模で間接経費がまったく違うため、大きく変化します。
小さな会社ほど、工事面積当たりで計算した方が有利な傾向にあります。
大雑把に言えば、設計・管理¥30000
一般技術者¥20000~24000
実務者 ¥15000~18000
ぐらいになっているのかな?
(業種によっても違いますので、かなり大雑把です)
No.2
- 回答日時:
一人工とは「一人が1日働く」量になります。
ですので0.33人工とは「一人でやったら半日よりもちょっと少なめで終わる工事の量」ということになります。

No.1
- 回答日時:
主人は建築関係の仕事なので、私のわかる範囲で。
業種によって、職人一日当たりの報酬(人工)はまちまちです。
電気工事は○○円/日
大工工事は××円/日…
など、職種、地域によっても違いがあります。
見積りの項目がわかりませんが、0.33人工という事は
一人でその仕事をすると 約1/3日で終わる
という事ではないでしょうか?
単位(m,m2,など)で見積もると、材料代以下になってしまう事もよくあります。
そういう時、「人工代」として計算すると思います。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- リフォーム・リノベーション パンデミックやら物価高騰。 建築屋 リフォーム屋 ヤマダ電機リフォーム ホームセンターなど。 リフォ 1 2022/12/23 14:34
- その他(学校・勉強) 計算方法をご教授願います。 1 2022/11/14 11:40
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- リフォーム・リノベーション やる気のないリフォーム業者? 12 2022/05/27 21:29
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
- その他(暮らし・生活・行事) え〜。どうしてだと思いますか?私に対する人の応対などが、信じられないくらい不信です。 今日は、2つの 7 2023/06/10 01:12
- 建設業・製造業 公共事業の団地やら。 仮枠が出来る大工がいて。 作業員がいる。 内装の場合 1人 1人が 墨出しして 2 2022/08/01 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
架電、切電、終話・・・??
-
水準測量において
-
建設工事について質問です。
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
家が倒壊するんじゃないかと毎...
-
用地測量における補助基準点に...
-
リテーナとは??
-
大工さん・職人さんに質問です...
-
建設と建造と建築の違いが分か...
-
直庸って知ってる方いますか?
-
帽子を被ったまま帽子のツバを...
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
-
メーターボックス開け方
-
以前に、近所で建設作業員が仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報