dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して3年目になります。結婚後、仕事をやめる必要はないとわたしは言ったのですが、専業主婦になってサポートしたいとのことで仕事をやめ専業主婦を妻はやっています。子供は今のところいませんし、パートもやっていません。車が車検切れになりそうなので検討していて少しクラスの高いものを購入しようと相談したのですが「貯金がないので買えない」と彼女は言いました。しかしながら、生活費や普段の暮らしぶりから考えておかしいので問い詰めたところ、結婚以来 ずっと私に黙って年間100万円近く 総額で250万円以上も彼女の両親に仕送りしていることがわかりました。義理の両親はまだ 働いていて私より全然収入も多いのですが新築の家を建てて、そのローンやら車のローンやらで毎月、苦しいのでその援助をしていると彼女はいいました。しかしながら、私の両親はもうリタイアしていて警備員のパートや清掃のパートをしながら都営の団地に暮らし中古の100万円以下の車に乗っているような生活をしていても、独身時代から「仕送りなんかしないで自分の生活基盤をきっちりもて」といわれていて私からは仕送り等は一切していません。物凄く裏切られた気持ちと自分の両親に申し訳ない気持ちで彼女と口論になり、感情的になった彼女に仕送りを認めなければ離婚するといわれたので彼女のことを殴ってしまいました。生活が苦しかったりするなら私も喜んでできる限り援助するのは賛成ですが、どうしても私の両親の生活と比べたら贅沢のためにお金を送っているとしか思えません。私は間違っているのでしょうか?

A 回答 (24件中21~24件)

非常識も何も、ひどい奥さんだと思います。


他の方も書かれているように、仕送りをしたいなら自分も働き自分の給料から仕送りすべき。子供もいない専業主婦なら、パートでもなんでもする時間はあるはずです。
夫が働いてくる給料はもちろん夫だけのものではなく夫婦のものですが、でも妻が勝手にこっそり内緒で盗って使っていいものではありません。
夫に働かせた給料からかすめ取ってこっそり自分の親に仕送りなんて、泥棒のような行為、最低の行動です。
しかも仕送りを認めないなら離婚だなんて、そういう妻は今後が心配…わがまま以上の厚かましい事をネタに脅迫みたいではないですか。
極論を言えばいっそ離婚に向けて考えた方がいいかも。

とりあえず殴ったことはそれきりですよね?今後手は上げないようにしましょう。
仕送りしたいなら働くように言いましょう。
自分は専業主婦でパートもする気がなく夫の給料から仕送りをさせなければ離婚だというのなら、別れましょう。
    • good
    • 0

生活費や普段の暮らしぶりから考えておかしいので…


というのは質問者様のご家庭は特に贅沢されていないという事でしょうか
奥様は何故自分の家計を犠牲にしても両親(の贅沢の為)に仕送りをしていたのか、というのが疑問で有り話の鍵だと思うのですがそれについてはどのように思われますか?

質問の内容は質問者様の考えが間違いか否かということでしょうか
家計のお金を相談無しに動かしていたのは勿論問題なので、殴ったことは賛同できかねますが質問者様の考え方は間違っていないと思います
    • good
    • 0

内緒にして仕送りをしていたことはいけないことだとは思います。

しかし、どうして彼女が仕送りをする必要があったのかということを考えてみて下さい。ご両親にはローンが沢山あるということですよね。

答えは簡単ではないでしょうか。あなたたちの生活が仕送りによって厳しくなるのならば、彼女が働けばよいのです。彼女の給料から仕送りをしなさいと、それで済む話です。自分たちの生活はあなたの給料でまかなう。仕送りは彼女の給料でまかなう。暴力はいけません。
    • good
    • 0

非常識でしょう。

勝手に仕送りなどしていいとは思いません。


ただ殴ってしまったのはまずかったでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!