プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ここの質問を閲覧していてとても感じることがあります。

それは会ったこともなく良く相手の事が分からないはずなのに、「あなたは精神的におかしいから病院へ行った方が良い」と回答している人を良く見かけます。

私が見た質問では質問者さんはそんな回答を意図していないしそんな事を言われたいのではなく“問題を解決するためのヒント”が欲しくてここで質問しているハズと感じます。もし本当に精神的にそういう状況でしたらまずここで言葉で一部しか理解していない見知らぬ第三者から言われる前にその人の状況を実際にみていて良くわかっている家族や友人知人からのアドバイスがあってしかるべきことだと思います。

その様に回答している人はどうみても精神科の先生ではなく専門分野に精通しているわけではないと感じます。もし本当にその分野での生きがいを感じたいのであれば専門分野を勉強して本物の医師にでもなればよいのにと思うのですが、そういう人に限ってそういった努力などはしないのですよね・・・。とても矛盾している気がいたします。

そういった人の根底にある心理とはどんなものなのでしょうか?
またそのような回答を目にした時どのように思われますでしょうか?
皆様の御意見お待ちしております。

A 回答 (18件中1~10件)

たびたび失礼します。



先の質問に再回答している間についていた、回答やお礼を拝見して、私も質問文の読み違えをしていた事に気がつきました。

ここでも、メンタルヘルスに関わらず、
「何科を受診すればよいでしょうか?」という質問が寄せられている事があります。
これについては、わからなければとりあえず総合病院。またはそうかなと思う診療科を受診して、先生が自分の専門ではない、または高度な医療が必要だと判断すれば他の医師に紹介するので、まずは診察に行ってみてくださいと勧めます。わかる場合はアドバイスする事もありますが。

一般の方が精神科とおっしゃっているのは、それほど深い意味はないと思います。その回答を読んだ質問者が、補足欄や、新たな質問として精神科や心療内科についての質問を出せば、また違う回答が寄せられるのでしょうが、最初の質問の回答にはなりませんし、また回答者さんがそこまで突っ込んだ回答を望んでいるかわからないので、そっち系もあるんじゃないの?程度の回答だろうと思います。

この回答への補足

ここはnamruさんの補足の場ですが皆様にお礼をさせてください。

こんなに短時間でここまで多くの回答が寄せられるとは思っても見ませんでした。確かに答えは1つではないのでポイントをつけることにとても悩みました・・・。
様々な意見があって質問者の方の事を考えて回答くださっている方もいることが理解でき視野が広がって良かったです。ただここでの前提が“質問者さんのことを考えていない方の回答について”質問したつもりでしたのでその点に関して回答下さった方の中でポイントをつけさせていただきたいと思いました。皆様の回答下さった御意見により視野が広がることができました。本当にありがとうございます。

補足日時:2005/11/10 14:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。私も、
>「何科を受診すればよいでしょうか?」という質問が寄せられている事があります
という質問に対する回答での回答では正当なことだと思います。
語意が不足しており誤解を招いてしまって申し訳ありませんでした。
namruさんの回答を通して短い語彙でおっしゃっている方の中にも他意はなく本当に質問者の方の事を考えておられる方がいらしたことを知れてよかったです。言葉とは誤解しやすいものなのだと再認識できましたので私もこれから注意したいと感じました。
丁寧に再度回答下さりありがとうこざいます。

お礼日時:2005/11/10 13:55

#7です。

丁寧なお礼 ありがとうございました。

先程も申しましたとおり、専門家ではないので、あくまでも私の私見になることをご理解頂いた上で。

>素人目に見ても、一度ちゃんと専門家に話を聞いてもらった方がいいのでは?
問題はここだと思います。それは第三者からみた目であきらかに専門的知識に精通しているわけではないのにおんっしゃっているのですよね・・・。
>その【心理】とはどのようなものなのでしょうか?

私の場合は、少しだけ経験に基づいた部分もあります。ここの医療カテでも同じ事が言えると思いますが、これは○○です。と病名などを断言する事を禁じていますし、そうでなければならないと思います。質問文を拝見して、ある程度の事を伺い知る事は可能ですが、専門家であっても、ご本人やご家族に直接お会いするなり、コンタクトを取らなければ、診断や、直接のアドバイスはできません。


>私は専門分野に精通していない人がそのように断言できる【心理】が今一つ理解に苦しむときがありますので~。
こちらのサイトは、専門家と言っても自称の方もいらっしゃいますし、直接見ることができない以上は、ある程度発言にも自由な面があります。仮に家族や友人であっても、その道の専門家ではありません。本人の事をよく知っていても必ずしも適切なアドバイスができない場合もあるでしょう。


病院へ行くように勧めるのは、医療行為ではありません。
家族の体調が悪く、熱があると言う。寝ていれば治るかもしれないけど、重症になるかもしれない。そういう時に病院で診て貰ったら?と勧めるのと近い感覚ではないかと思います。

専門家ではなく、ある意味無責任回答者であるが故に、
今までの経験や、周囲で見たり聞いたりした事などから、自分が無責任にそれっぽい事を回答して質問者を混乱させてしまうより、その分野に精通された人に実際に聞いてもらうという選択肢もあるんだよ という、その人なりの見解でしょう。

ここは質問者さんの疑問が解決に向かう為のお手伝いをする為のサイトなので、必ずしも専門家でなくても、質問者のお役にたちたいと思う、善意からの意見だろうということで(少し希望も入っていますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
>質問者さんの疑問が解決に向かう為のお手伝いをする為のサイトなので、必ずしも専門家でなくても、質問者のお役にたちたいと思う、善意からの意見だろうということで
というnamruさんの【心理】もあるのですね。namruさんの回答からも温かいものを感じるのですが私がみた“冷たい”回答はあきらかに質問者の方を病人鑑定してもてあそんでいると“第三者”の私からみた視点では感じるものがありここで質問させていただきました。namruさんのように本当の意味で質問者の方の事を思い記載されている回答をみれば私もここまでこのような質問をする経過には至らなかったことと思います。自分で質問しておきながら確かに人の感情は様々だから【心理】の回答が1つになる訳はないのですよね・・・。ここで回答下さった方の御意見真摯に受け止め私も視野を広げられる良い機会をいただいたと皆様に感謝申し上げます。

お礼日時:2005/11/10 13:33

12です。

ご質問の意図を読み間違えていたみたいです、すみません。


専門家(精神科)へ行け、というアドバイスにではなく、
「文面だけでおかしいと決め付けること」についての是非、なのですね。
でしたら12は答えになっていませんね。


ごしつもんをみて、「このひとは精神病」と思ったのでも、「おかしい」と思ったのでも ない、です。

自分はそんなこと判断できないし、でも、苦しそうだな、と思うので、
いろんな判断も含めて、お医者さんにみて(助けて)貰ったほうがいいのではないかな、あえてアドバイスするならそうかくかな、という感じです。
「あなた絶対 病気だから病院へ行け」、ではなく、
「なんだか苦しそうで、周りにもいえないなら、お医者さんなら力になってくれるかも、少なくとも、聞いてはもらえるだろう。」
とおもうんですが。

わたしが 子供の精神科で言われたのは、
「自分は診断でレッテルはりするためにいるのではなくて、何かできることがあればお手伝いする、
力になるのが仕事ですから、何でも言ってみてください、希望に添えるかどうかはわかりませんが。」と。

結局うちの子は(精神病ではないけど、障害の)レッテルをいただいたわけですが、そのこと(診断が付いたことで)で、本人へのヘルプや対応を探すことができました。
ので、育児カテゴリーなどでも、「うちの子おかしい?」という質問は結構あり、
わたしも「児童精神科」をお勧めすることはあります。


それは、文面だけで おかしいとか 異常とか、悪いと決め付けてるわけではなく、

今の状況が苦しそう、ご本人や家族が、楽になれるきっかけがあるかもしれないから、と思うからです。

くれぐれも、
>精神病と鑑定した

ではない ことだけ訂正させてください。
それはこのサイトではしてはならないことみたいですし、「病院へ行ったら」という言葉が、病気だと鑑定したから、ではないと思う、と言うことです。

たびたびで申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答本当にありがとうございます。
回答文を読んでいてmodamaさんが人を決め付ける冷たい人ではないことは私もまた回答文を読んでいる沢山の方もそう感じていると思います。
>苦しそうだな、と思うので~お医者さんにみて(助けて)貰ったほうがいいのではないかな・・・
というのがmodamaさんの本心なのですね。そのような心の温かい回答者の方がこのサイトにいらして本当に良かったです。私の質問の仕方が悪かったので本当に申し訳ありませんでした。意味をなかなか理解しずらかったと思うのですが、その中で沢山回答下さり本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 13:17

人の言動というのは全て自己表現にすぎないはずです。


その自己がどんな形で成立しているかによって、同じ1つの質問に対しても様々な回答が存在することになるのだと思います。
また、特に精神的な問題に関しては、専門家といえども、ネットの一回きりの質問だけで適切な判断を下すことは難しいでしょう。

ここに質問される方は確かに「アドバイス」を求めているのでしょうが、私はそれ以上に「対話(コミュニケーション)」を求めているのではないかと感じています。
私としても精一杯何かのお役に立てば、という思いで回答していますが、たかが自己満足であり所詮素人の時間つぶしではないか、と言われれば否定するつもりはありません。
しかし、「対話を求めている質問者」に対して「対話したがっている回答者」という図式が成立する以上、無駄なこととも、無益なこととも思いません。
確かに、言葉の遣い方を知らずに、あるいは相手の気持ちを配慮できないまま対話に参加してしまう場合もあるのかもしれません。
自省することも、ままあります。
どちらにしても、対話の結果を判断するのは質問者自身でしょう。

さて本題です。
>「あなたは精神的におかしいから病院へ行った方が良い」という回答について。
>そういった人の根底にある心理とはどんなものなのでしょうか?
:言葉は内容よりもそのニュアンスが大切だと思うので、前後の文脈・実際の文面を見ないと何とも言えませんが、「悪意を持って排斥的な感情が顕わになっている回答」と限定してお答えします。

端的に申し上げて「臆病者」ということです。
自己の投影という見方もありますが、所詮人間は自分の経験や納得できた思想に基づいてより本音を言えませんから、あらゆることは「投影」であるとさえ言えるはずです。
その中でも、本当の意味で自立できていない人間は臆病にならざるを得ません。
環境の変化。
異質なものの受け止め方・考え方。
明るみに出される、人間の持つ本質的な悩み。
しっかり立てていないので、これらによって足元を掬われることを恐れるわけです。

>またそのような回答を目にした時どのように思われますでしょうか?
:寂しい人と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>に精神的な問題に関しては、専門家といえども、ネットの一回きりの質問だけで適切な判断を下すことは難しいでしょう
私も同じ様に切に感じます。それでこのように質問しここでの回答者の方がどのような考えをお持ちなのか色々な方にご意見いただきたく質問させていただきました。
【投影】ですね。確かに人は自分の経験したものの目でしか回りをみる事ができないのでとても納得できます。
私は言葉が足りず旨く表現できなかったと思うのですがhakobuluさんの回答に感動いたしました。心理についてはたくさんの方から御解答いただいているので本当に多岐の回答があると思うのですが本当に的確なご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 13:11

誰しも当てはまると思いますが自分が一番可愛い、相手の立場になって物事を考えるという事ができない人なんです。


自分の発言によって相手が傷付こうが、所詮他人事で我関せずとしていられる人なんです。
そもそも、そういった人というのは本当に人の役に立ちたいなどという考えはこれっぽっちも頭に無いんだと思います。
なので、勉強・努力などと口にして真摯な態度で臨んでも鼻で笑われるだけです。 一切関わらないようにした方が無難です。
そんな人の為に熱くなって、いくら是正を求めても自分だけが馬鹿を見るだけです。 
日本が治安大国などと言われたのはいつの頃の話でしょうね。
私が思うに、事件・犯罪が頻発するようになったそもそもの理由にそういった人たちが増えてきた事が最たる原因ではとも思っています。
逆であるとも考えられるでしょうが。

以上、浅はかな考えで恐縮ですが、普段思う所も述べさせてもらいました。 なんだかまとまりの無い文章になってしまい申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分が一番可愛い、相手の立場になって物事を考えるという事ができない人なんです
そうなのですよね・・・。それがたぶん【心理】の根底にあるのだと否めないのです。
>勉強・努力などと口にして真摯な態度で臨んでも鼻で笑われるだけです。一切関わらないようにした方が無難です。そんな人の為に熱くなって、いくら是正を求めても自分だけが馬鹿を見るだけです。
確かにおっしゃるとおりです。人一人には限界がありますよね。むしろ一人が何かを大成させたいと考える事自体が滑稽なのですよね。私は個人で少しでも他の人の気持ちを理解したいと思う努力しかできませんが、それも相手を【本当の意味】で理解しているわけではないので改めて人間関係の難しさを感じました。ただ真剣に質問しているここでの多くの質問者にとってこの場が良いものであることを切に祈ります。
再度の御回答本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 12:58

具体的にどの質問でそのようなことを書いているのでしょうか?


実際にその質問を知りたいですね。

精神科を受診することに対する偏見は、今もあります。
身近にいる家族・友人・知人だと逆に「精神科か心療内科に行ってみたら?」とは言いにくいです。
実際、職場で「大丈夫かな」と思える人を数ヶ月見ていましたが、何も言えませんでした。結局精神科に緊急入院したのですが、そこに至るまで誰も気づいていない筈はないのに言えないのです。

だからこそ、逆に、全く知らない人の方が良いのです。
匿名で心配事を話し、病院へ行ってみたらと言われて初めて「そういう状態だったのか」と気づく人もいると思います。また、どうして良いかわからなくて相談している人もいます。

そういう「不安だけど誰にも言えない」ことを相談するためにある場であっても良いのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にこの質問をみてこれがと思ったのではなくその様に安易に回答する回答者(質問ナンバーまでは記憶していません)を今までに何度も見て感じました。
>身近にいる家族・友人・知人だと逆に「精神科か心療内科に行ってみたら?」とは言いにくいです。
これはまた別の問題だと思います。
ここでの質問は質問者があきらかに病気を争点としていない場合の問題で一般の回答者が病気と断定して回答している場合での話です。
>そういう「不安だけど誰にも言えない」ことを相談するためにある場であっても良いのではないですか?
前の補足にも記入したのですが明らかに質問者の方がその事を意図して質問されておられる場合はそういった回答はとても有益ではないかと感じています。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 12:47

自分自身は精神科にかかったことがないのですが、


ここでのアドバイスで子供を 児童相談所と、精神科に連れて行きました。

精神科にかかったことでの著しい不利益はあるのでしょうか。もしそれが大きければ そのアドバイスはしにくいですが、
単純に、苦しそうなら、専門家の力を借りてみては、というかもしれません。それがご質問者さんとか見てる人を憤らせるとはあまり思っていませんでした。

大事をとって 専門家に見てもらうい、
たいしたことではないとわかれば、「心配したけどよかったね」、ですむと思うし、自分ではたいしたことないと思っているのに重大な損傷があった場合もあると思います。

そう答える心理:
苦しそうで見ておれないと思ったとき でしょうか。

わたしも、以前ここで質問したとき、「本当にどうにかしたいと思われるようなら、ぜひ弁護士に相談してください。」とか、子供の行動で悩んで誰にもいえなかったとき、ここに書き込んだら、「専門家、児童相談所に是非」といわれました。そのときは、えええ??そんなつもりではないけど、、、とチラッと思いましたが、
結局、どちらのアドバイスも実行させていただき、本当にそれがよく効きましたので。(冒頭に書きましたが、一人は、行動があまりに奇妙だったので精神科に行き、精神ではないけど 医学的な障害が見つかりました。
障害と知らないまま状況が悪くなる一方でなくてよかったです)(そんなことが自分のみに降りかかるなんて思わなかったし、実際の知り合いは、誰も、いってみたらなんてアドバイスをくれた人はいません。実は障害があったの、といってはじめて、「そういえば変わってたよね」といわれる程度です。

専門家に行く勇気は確かに要りましたが、思ったより敷居も高くなかったし。

実際 見てもらうのと 自己申告の文章では
ぜんぜん違います。

「専門家に行け」といっていただけてよかったです。もちろん、そうでない経験談や、励ましやアドバイスはまた 違って ありがたいですけれど。

ここから蛇足ですが、
もしわたしが見た質問のことなら、(ここにNoは載せませんが)専門家へぜひ、といいたいです。理由は、「本人の気持ちの窓が開いてなく、一般人が何を言っても届きにくいばかりか、受け取り方によっては逆効果」「周りの人には 本心と違う自分を見せていると本人が思ってる。そのことでバランスを大きく崩してると感じる。
周りの人も、明るく振舞う人に、なかなか「専門家へ」、とはいいづらい」「今は行かないだろうけど、そういう選択肢もあったな、と ふと、おもってもらえるだけでもいい」

という感じです。私はほかの「病院へ」というご回答を見てもそう(良かれと思って言っている)感じました。
レッテル張りとか、おかしいといって貶めてるようには感じなかったです。

ご質問の答えになって無ければすみません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士、児童相談所と精神科医は全然違うものだと思うのです。
私も見た質問内容がその手のものなら弁護士、児童相談所へどうぞといっておられる方はその手の専門知識がないのでそのほうが確実で現実的と考えられ理解できます。
疑問に感じるのが何故modamaさんは【本人の気持ちの窓が開いてなく、一般人が何を言っても届きにくいばかりか、受け取り方によっては逆効果」「周りの人には 本心と違う自分を見せていると本人が思ってる。そのことでバランスを大きく崩してると感じる】事を何故精神病と鑑定したのか?ということなのです。それが本当に精神病かどうかは専門医にしか分からないはずだと思うのです。
そもそもすべての人に平均や一般といった考えの標準とはどのようなものから算定されるのかと思います。個人は様々な感情をもっていて千差万別だと思うのです。感情の表現=病気とはならないと感じます。たった数行のやりとりでそこまで精神病と“断定”できるのかが疑問なのです。感情的になればその人はすでに病気なのでしょうか?私は違うと思うのです。質問者はそういった回答をして欲しいのではなく質問に答えて欲しいと思うのです。私が感じるのは質問の趣旨を理解して回答者は回答すべきではないのか・・・と思います。
そう考えると本当の【心理】の根底は他の方の回答にもあるように質問者をすこし軽視している事やその人の問題を理解できないことがあげられるのではないのかと感じてしまいます。また病院へ行けばよいという回答に初めから納得する質問者の方であればそのような質問形式で質問されるかまたは質問される以前に自分で行っているのではないでしょうか?とそう思ってしまいます。
ただmodamaさんの回答からは本当に回答者の方の事を心配されているのだという配慮はとても伝わります。みんながそのような気持ちで心から回答されているのでしたら問題も少なくなるのだと思います。様々な考えの人が共存して生きているので他の人の事を真の意味で理解するのは本当に難しいですよね。
詳しく再度回答下さり本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 12:41

自分の場合は、心霊現象や超常現象などをテレビや雑誌・噂などをまともに信じて無駄に悩んでらっしゃる奇特な方を安心させる意味で、助言します。


これはマトモな判断ではないでしょうか?

幽霊や怨霊、祟り、金縛り、その他大昔の信仰に怯える気持ちはわかりますが、何一つ除霊や宗教では救えません。救えるのは、唯一科学的な冷静さを持つものだけです。

もちろん、先祖を敬ったり、苦しい時の神頼み等は全く否定はしませんが、それらは実生活における現実的な精神活動とは別物です。この区別が明確にできない人が多すぎる。

それに、心が弱ってる人の隙間に付け込んであらゆる詐欺行為が横行してるのも事実です。
正しい判断力を持って戴く為にも、強くアドバイスしております。


以上、偉そうな事を言ってますが、この先自分自身もそのような立場にならないとも限りません。そんな時は迷わず同じアドバイスをして欲しいと摂に思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>心霊現象や超常現象などを~信じて無駄に悩んでらっしゃる奇特な方を安心させる意味で、助言します。
そういった場合もあるんですね・・・。なんとなく理解できる気がいたします。一度jameskun さんがそのような意味で回答下さった回答を拝見してみたいです。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 11:19

心理ね。


「なんだこいつ!うざっ!」
「気持ち悪い奴だな。変態じゃねーのか?」
「こいつ、絶対荒らしだな」
「質問しといて話聞く気ねーだろ」
「ほんとに精神病としか思えない」
「とりあえず心配しすぎてるから診察受けた方がいいな」

全部そういう回答がついた質問見て自分が思ったこと。
実際に精神科行けと言った事はないけど、こういう心理からその言葉を言ったとすれば自分には十分に納得がいくことだと思う。
まあ、最初の3つか4つは言う必要もないだろうとは思うが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 11:13

見てる限りではだけど、明らかに間違ってるって事はないよ。


本当にわけわかんない事ばかり言うようならこんなサイトじゃあ手に負えないし、向こうが挑発してるようならそのくらい言っても傷つくわけないし。
普通の態度の人ならそもそもそんなこと言われるわけないし。

この回答への補足

質問の趣旨は心理ということです。答えがどうとか回答をスルーするということはここでの争点ではありません。
>普通の態度の人ならそもそもそんなこと言われるわけないし
荒らし家がいる事実がある以上良識な質問者の質問があらされることは想定内と考えられます。

補足日時:2005/11/10 10:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!