
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CSでたしかめました。
新規ドキュメントを設定したら、ページパレットできます。
ページパレットの”スプレッドを複製”でまず(片面)4P分つくる。
ページパレットの”スプレッド分離禁止”をチェック。
1ページづつ付けたいページの上にドラッグ。
4ページできたらページパレットの”スプレッドを複製”で(裏面)4P分をそっくりコピーします。
ノンブルのふりかたは、ダミーをつくって印刷会社に渡したほうが確実かとおもいます。
本を見ながら数回確認しました。分かりにくい説明になりましたが、不明な点は再質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/22 20:28
教えていただいた通りに設定したら、できました。
これでいけそうな気がしますので、入稿を待たずにお礼と締切をさせていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最終的に折って観音開きにする場合、印刷の工程上では、1枚の紙での作業になります。
そのため、印刷する紙の全サイズで折線のアタリをつけて作業するのでよいのではないでしょうか。もちろん、仕上がりやデータ入稿に関する印刷会社との打ち合わせは必須です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インデザインのページツールの...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
B4のワードデータをA4サイズのP...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
レーザープリンターの解像度
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
印刷工程について
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
JW_CADの文字印刷について
-
K50%のグレーをCMYKで表現する...
-
MD-1500とMD-5500の違い
-
ベクターワークスで透明プリント
-
WordにExcelデータを差し込みラ...
-
InDesignでの画像とテキストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インデザインのページツールの...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
Indesignで観音開きのデータを作成
-
Adobe Illustrator からInDesig...
-
pro/e で文字を押し出したいん...
-
Trueflowとフラットワーカー
-
自動組版について
-
Illastratorのバージョン、何を...
-
Illustratorのデータをインデザ...
-
組版の知識を…
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
印刷工程について
-
パワーポイントからイラストレ...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
おすすめ情報