
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字の輪郭線をスケッチとして取り込むしかないでしょう。
フォントのアウトラインをDXF化するソフト(試用可能)を使うか、
イラストレータなどがあれば、アウトライン化してDXF保存する。
(EPS→DXFのソフトもあります)
これを新たにスケッチとして取り込んで押し出せばよいでしょう。
(レーザーカット用のNCデータをこの方法で作ったことがあります)
ただし、いずれの場合もDXFの段階で2DCADでの手直しが要ります。
大きさの調整が必要ですし、アウトラインが閉じていないケースが多く、
基準点を別のスケッチから参照して(幾何拘束を与えて)描いた方が、
効率が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インデザインのページツールの...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
B4のワードデータをA4サイズのP...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
レーザープリンターの解像度
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
印刷工程について
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
JW_CADの文字印刷について
-
K50%のグレーをCMYKで表現する...
-
MD-1500とMD-5500の違い
-
ベクターワークスで透明プリント
-
WordにExcelデータを差し込みラ...
-
InDesignでの画像とテキストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インデザインのページツールの...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
Indesignで観音開きのデータを作成
-
Adobe Illustrator からInDesig...
-
pro/e で文字を押し出したいん...
-
Trueflowとフラットワーカー
-
自動組版について
-
Illastratorのバージョン、何を...
-
Illustratorのデータをインデザ...
-
組版の知識を…
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
印刷工程について
-
パワーポイントからイラストレ...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
おすすめ情報