
みなさん、こんにちは。
今日、スーパーの駐車場に車を止めていたら、小さいカードのような広告が車のドアと窓の隙間のゴムにはさんであってそれを取ろうとしたら、スルッとウィンドウの隙間に入ってしまいました・・・。
チラシをそんなところにはさんだこと自体にムカつくのですが、そんなところにはさんだらそういうことが起きるだろうという予想はできないのか、そんな所にはさんだ人の頭の悪さを疑います・・・。
というわけで、皆さんの知恵をお借りしたいのですが、どのようにして、窓の隙間に入った物を取ればよいのでしょうか。。。
よろしくお願いします。、

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あらら困りましたね。
そのまま一番下まで落ちていれば、基本的に大きな問題にはならないですが、途中で引っかかっていると、ウィンドウレギュレター(窓ガラスを上下させる物)等の作動不良を起こす事も考えられますので、取り除いた方が良いでしょう。
方法としては、内張を外してビニールのカバーを切らない様に上手く剥がし(乾燥しない糊や、ブチルテープというゴム状のシール材で貼ってあります)中に手を入れて取り除く様になりますが、経験がないとちょっと難しい作業かと思います。
また、鉄板をむき出しにしますので、手を切ってしまうなども考えられますから、出来ればディーラーや修理工場に理由を伝え、取り除いて貰う方が安全かも知れません。
金額は0~2000円程度だと思います。
No.7
- 回答日時:
#6さんと同じ意見なんですが下手に内張りをあけて手を突っ込むとキーシリンダー連動パワーウィンドなどがついている車などでは、勝手に窓が下がってきたりしてギロチンみたいに指が切断されることがあります。
若いエンジニアの子達も時々怪我をすることがありますので、素人でしたら作業はされないほうがいいと思いますよ。
みなさん、色々とありがとうございました。
とりあえず、霜にぴたっとついて出てくるかと思ったんですが、出てきませんでした。(笑)
とりあえず、三日ほどしたいまでも特にパワーウィンドウに異常は見られませんので、このまま様子を見たいと思います。
ご回答してくださった皆様ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ドアの中には水が入り込みますから、チラシを入れっぱなしにしておくのは
気持ち悪いですね。
それが原因で錆びたりとか、どの程度問題になるかはなんともいえませんが。
内張りをはずして取り出すしかないですが
やったことがないならピンを全部はずしたつもりになって
無理やりはがして何か壊したりとか、怖いですね。
取り付けもただ取り付けるのはかんたんですが
完璧にきれいに取り付けるのは場合によっては難しいですし。
あと中に防水のためのビニールがあるはずなのでそれを切らないと
チラシを取り出せないはず。
切った後はふさいでおかないとだめです。
もし、オーディオ系に興味があるならついでにスピーカー交換と
デッドニングをやるって言う手もあります。
No.3
- 回答日時:
ドアの内張りを剥がせば簡単に取れますよ。
知識がある人ならば1分程度で外せますが、素人さんであれば大変だとおもいます。
紙がはいったままでも支障はありませんよ。
No.2
- 回答日時:
私も、車検のチラシが窓に張られてて外そうとしたらストンと入り込んだことがあります。
腹立ちますよね、あれ。
取り出す方法ですが、どうやら完全に入り込んでいるようなのでドアの内張りを外さなければ出てきません。
ネジ数本と、プラスチックのピン数本で止まっているだけなのでわざわざお金を払ってまで取ってもらわなくても良いのでは?
自分でやるのが面倒ならそのまま放っておいても腐ったりしませんし、それでも良いのでは無いでしょうか。
間違っても掛かった経費を請求したりはしないように。
内張りははずしたことがないので不安です。しかもアメ車なのでなおさら不安です(笑)
明日の朝に霜にくっ付いて出てくることを祈ります・・・。それでも出てこなかったらディーラーに持って行こうと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フロントガラスの隙間にヘアピンが入ってしまいました。多分中には入りこんではいなく、隙間に挟まった状態
カスタマイズ(車)
-
ハイエースのドア(ウィンドウと内張りの間)にコインを落としてしまいました。
カスタマイズ(車)
-
パワーウィンドウの窓の隙間に異物?
輸入バイク
-
-
4
窓の隙間に日除けの吸盤が入りました
カスタマイズ(車)
-
5
ダッシュボードの隙間に物がはさまりました
カスタマイズ(車)
-
6
車のフロントにネックレスを落としてしまいました。
カスタマイズ(車)
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
国産バイク
-
9
車のまどの隙間に
国産車
-
10
車の隙間に物が‥‥
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
自動車のドアの枠についている...
-
勝手にドアロックが解除される。
-
ドアの内張にある発泡スチロー...
-
車のドアノブ故障
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
アルファードの電動スライドド...
-
AZ-1の助手席側のドアが開...
-
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
-
運転席のパワーウィンドウが閉...
-
北国の方に:固まったドアを強...
-
軽自動車の水漏れについて
-
板金塗装 写り込み
-
サッシュ?について
-
スライドドアが開かない
-
クレーム(無償)になりませんか?
-
地下鉄は何故ドア窓が小さい?
-
ワゴンRです。パワーウィンドウ...
-
助手席のドアが開かなくなりました
-
エスティマ、パワースライドド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車のドアの枠についている...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
勝手にドアロックが解除される。
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
車の自動スライドドアが時々閉...
-
助手席のドアが開かなくなりました
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
パワーウィンドウと集中ドアロ...
-
ドアのゴムが外れる
-
ドアの内張にある発泡スチロー...
-
運転席のパワーウィンドウが閉...
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
軽自動車の後部座席で両側電動...
-
車のスライドドアの凍結について
-
パワーウィンドウを手動式に
-
北国の方に:固まったドアを強...
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
30プリウス前期 ドアロック不良...
-
パワーウィンドウーの動きが遅い
おすすめ情報