重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えて下さい。4点式シートベルトについてなんですが。
車検の時には取り外しておかなければならないのでしょうか?純正のシートベルトがついていれば問題ないと聞きましたが法律上どうなっているのか知りたいです。
思ったのですが4点式は体を前に起こすことができませんよね?見通しの悪い道路から出る時には見えづらくやはり危険ですよね?

A 回答 (5件)

純正のシートベルトをそのまま残して使えるようにしてあるならば問題なく通ります



4点式や5点式はスポーツ走行だけかんがえれば体を固定してくれるので大変都合が良いでのすが、通常の街中を運転する上では体の自由がきかないため、運転に支障をきたすかと思われます

サーキット走行用に4点式を装備しているのだと思います、街中では標準の3点式を使うほうが良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり普段は装着せずに山等を走る時につけるだけがよさそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/20 23:39

問題なく車検受かりますよ。

4点式付いている為に、違法改造無いかのチェックきびしくなるかもしれませんけどね。
そもそも、一般道で4点式だけ使うのは遺法です。シートベルトしていないのと同じ扱いになります。
    • good
    • 0

>純正のシートベルトがついていれば問題ないと聞きましたが法律上どうなっているのか知りたいです。



保安基準では、純正が付いていれば車検は通りますので、付けといても良いと思いいます。
一般道路の走行では、確認が出来ない可能性もあるので、装着は、しないのがいいと思います。
サーキットか、山を走るときに装着したのが良いと思います。
    • good
    • 0

昔付けていましたが車検の時はそのままでしたね、もちろん純正はつきっぱでした


4点するとジュースも取れないしラジオも触れないので普段は全く使いませんでしたね、もちろん前に乗り出して確認なんてできませんので逆に危険ですね
    • good
    • 0

 4点式シートベルトは、万一の時救助に支障があるので保安基準上認められていないのです。


 車検は標準の3点式がついていれば大丈夫ですが、通常の走行時に4点式の方を付けていると、違反になる可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!