
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
「ちっちゃなことでも良い」ということですので、
専門家ではないのですが、思いついたことを書きますね。
私は「精神年齢が高い」と思う場合、たいてい、その人は
「落ち着いている、上品、態度が立派」などがあげられます。
身近な人で思い浮かべると、以下に思いあたりました。
1.身なりが清潔で、どんな場合にも適している服装・髪型など
(派手すぎない、地味すぎない、嫌味がない、好感が持てるなど)。
2.言葉遣い・声が美しい(丁寧な話し方。人をバカにしない、攻撃的・感情的でない、語尾もはっきりしている)。
3.他人との距離感が絶妙(馴れ馴れしくなく、そっけなくもなく、人とのいさかいもない)。
4.謙虚で丁寧だが、卑下しすぎず、高慢でもなく、堂々としている(人として好感がもて、イザという時にも、立派と思える態度)。
具体的には、まず、自分の根っこの部分で、何か、人に誇れる何かを持つ、というのはいかがでしょうか。そうすると、たとえ人にバカにされたとしても「自分には、XXで資格がある」と自信があれば、そんなに頭にも来ないし、バカにした相手だって「アイツ、ここがバカみたいだけど、実はXXの資格持ってるなんて、すごいよな」と思ってくれたりします。
普段、外見面の対策。一例として・・・ファッションは、くずしたり、個性的なものを楽しんだりしていても、実は家の中ではとても上質な素材の部屋着を着ていたり、スーツ姿は正統派で決まっていたり(ここはくずさず、紳士的な感じとか)すると、意外に好評価をもらえるのではないでしょうか。
話し方改善の一例としては、アナウンサーを意識して(素人が真似しても真似できるものではないかもしれませんが)、言葉遣いを真似してみるのもいいかもしれません。その際、恥ずかしいとは思いますが、自分の普段の会話を録音して、厳しい第三者と一緒に聞いて、チェックしてもらうと、普段は意識していない、自分の癖(他人からは不快に思われる部分があるか)をチェックしてもらうと即効性があるかもしれません。声をワントーン低く意識して出すと、大人っぽくなります。(逆に若作りしたいときは、ワントーン上げる)
職場で「ガキ、純粋すぎる」と言われるのは、もしかして怒りなどの感情を素直に表したりするのでしょうか(違ったらゴメンなさい)。少しフィルターをかけて(抑え目に)表現したり、怒りなどマイナス感情が湧き出た時は、すぐには伝えないで、数日、時間を置いてから(クールダウンする)話すといいかもしれません。
「世間知らず、常識がない」と言われてしまったら、頭にきますが、あえて怒らずに(怒らないことが大事!)、「未熟者なので、ご指導よろしくお願いします。お恥ずかしいのですが、本当にわからないので、どこを直したらいいか、本気でお教え頂けませんか」と、一対一になった時(皆の前ではなく、個人的に)丁寧に伝えれば、真意は伝わるのではないかと思います。
年下の方の場合は、「はずかしいんだけど、自分でも悪いところは直したいと思っているので、教えてくれないか」と、これもまた一対一になった時、個人的に聞けば相手も、真面目に答えてくれるのではないでしょうか。
質問者様ご自身が、努力して変えたいと思っていらっしゃることは、
本当に素直で素晴らしいと思いますよ。
真剣なお気持ちが、周りにも伝わるといいですね。
ガンバレー!!
No.13
- 回答日時:
再度失礼します。
>精神年齢が低い、ガキ
タイトルの時点でアウト。
★マークは不要。
困り度3なら、もっと真剣なタイトルになっている。
>世間知らず、常識がない
上記のポイント+お礼をしないの時点で、人物像が浮かぶ。
コレじゃバカにされても仕方が無い。
>やはりこんなことは言われたくありません、年相応に見られたいのです
それなら、あなたの質問に答えてくださった方々に、誠心誠意お礼をする。
ここから。
このような、顔の見えないサイトでの礼儀が、また現実に出てくる。
作業療法士を目指しているんですよね。
医療の世界はとてつもなく厳しい。
人前で罵声を浴びせられることなんか当たり前。
制裁措置も非常に厳しい。
性根を叩き直さない限り、クビになるのがオチです。
で、この質問↓で、25歳の女性と書いてある意味がまたわからない・・・。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1597521
No.11
- 回答日時:
amijatさんを存じ上げませんので回答も難しいと思いますが、例えば私の知人の少し幼いと思われる30代の男性を想像して回答させていただいてよろしいでしょうか。
彼はまずよくしゃべります。しかし少し軽い感じがするんです。いい人はいい人なんですよ。
でもしゃべるわりにはあまり知識がないっていうか・・・。無駄話が多いというか・・・。
ただもっと本を読んで世間を知ればいいんじゃないかって思うんです。
でも彼がそんなにしゃべるのはきっと場を盛り上げようと気を使ってるのかなとも思います。
重みのある男、というのが魅力的なんじゃないかと。
新聞やニュース、本などを読んで知識の幅を広げられてはいかがでしょうか。
そうやってモチベーションを上げていくことで自分を高めていけると思います。

No.10
- 回答日時:
こんにちは
常識がないというのは、どこで言われるのですか?
あいさつのことですか??
気をつかわないことですか?
amijatさんは、よくしゃべる感じですか?
精神年齢が低いも、常識がないにも、どんな場面で、言われるのかが、わからないのでアドバイスが難しいです。
無邪気で、寂しがりや、人にかまってほしいタイプにきこえます。
仕事中とプライベート切り替えができればいいのではないですか?
No.9
- 回答日時:
人は些細なことに目をつけるものです。
翻って言えば、細かな気配りこそ、大人らしく見える第一歩だと思います。
たとえば靴を脱いだら手で持って揃えたり、自分の
ものではないゴミを拾ってくずかごに捨てたりしている
少年がいたら、それがたとえ金髪・茶髪の人でも
行儀良くみえますよね。小さなことの積み重ねだと思います。
精神年齢が低いと言われるのはいろいろありますが、
対象年齢が低めのおもちゃや趣味の話を延々続けて
いたり、人の言うことにむきになって反論したり、
物事を理解するレベルがひどく浅いと、そう言われると
思います。女性が髪を切ったら、すぐ失恋したの?と
訊く人などは直感でしか物事を考えられず、子供っぽいと
みられてもしかたないでしょう。
世間知らずというのはいろいろあるとおもいますが、
職場で求められるのはビジネスマナーだと思います。
そのあたりも細かいことですが、相手に対する
気遣いを持っていればたいていのことは大丈夫だと
おもいます。逆に言えば、相手が不快に思っている
ことに気づかない人は世間知らず、常識がないのです。
わざわざ相手には言いませんが、たとえば貰った名刺を
そのまま腰のポケットに入れたり、ぴらぴらさせている
人は結構います。その程度でしたら同席している
上司ならさもあらず、年下にまで馬鹿にされることは
ないでしょう。それを敢えて周りがamijatさんに
言うということは、社会常識のどこかが、やはり
欠けているのでしょう。それがどこかはご質問の
内容からは量ることは出来ませんが、一つだけアドバイスを。
絶対に人を悪くいったり、冗談でも
人をけなすようなことは言わないことです。
もし誰かがそういうことを言っていたとしても
加わらない。これだけで随分と違うと思います。
No.8
- 回答日時:
私が30歳の方に、『精神年齢が低い、ガキ、純粋すぎる、世間知らず、
常識がない』という感想を持つ相手はどんな人だろうと考えてみました。
ここから、質問者さんのことを言っている訳ではないですよ、念のため。
まず、『所構わず』というのが一番に浮かびますね。『行儀が悪い』と
言いましょうか。
言いたいことを歯に衣着せずに言えてしまうとか、乱暴な立ち居振る
舞いとかが見えると、全く信用をなくします。
逆に、『こんな相手によくあんな風に丁寧に!!!』というような
穏やかな態度を見かけたら、間違いなく『大人だなぁ』と思います。
総じて『寡黙で仕事ができる人』『行儀がよく、わきまえた人』と
いうのが大人、『口が達者で手がおろそか』『熱しやすく冷めやすい』
というのが子供という感じでしょうか。
あくまでも私見ですが、参考になれば幸いです。
No.7
- 回答日時:
>精神年齢が低い、ガキ、純粋すぎる
いろいろ辛いことを経験しましょう。
>世間知らず、常識がない
勉強しましょう。
★見てください★ ★アドバイスをお願いします★のタイトルを見た時、
何かデザインしたものの画像でもあって、評価を求めているのかと思いました。
こういった質問の題に、見てくださいって…ありえませんね。
私はあなたよりも年下ですけど、馬鹿にしてしまいます。
それ以前に人にこんなことを聞く30歳もありえません。
人に聞く前に自分で気付きなさいよ、察しなさいよ、理解しなさいよ、何がいけないかを。
それが出来ることが、ガキなあなたから脱皮できる第一歩です。
No.6
- 回答日時:
つまらない職場になるかもしれませんが、メリハリをつけることですね。
職場などで人に接するときは敬意を持って接し、質素な心持ちで落ち着いて話すことじゃないでしょうか、そのときだけでも心を殺してみるというのが社会人ではないでしょうか?仕事をしているときは個人的な思い入れは基本的に必要ありませんし、職場に合った顔が必要ではないかと思います。
タレントでも東野幸治さんや藤井隆(マシュー南)さんなどもプライベートではとても冷たいらしいです。タレントを例えるのはおかしいかもしれませんが、職場では皆多少なりとも職場の顔を持っているのです。
あなたが子供っぽいことは世間的に見れば何も悪くありません、しかしそれが職場になるとそういった部分を取引先などと会合の最中に出されたら大変なことになります。
自分自身の性格を変えることは、まず不可能ですが、職場など場面場面でそこにあったスイッチを変えることが必要なのではないでしょうか?
そしてプライベートでは何をしてもかまうことはないと思います。職場の人間はあなたのプライベートに興味はないでしょうから。職場の人間は職場にいるあなたに興味があるのです。
そういった部分だけでも大人のフリでもいいですから演じてみるべきではないでしょうか。プライベートでも大人に見られたかったら、まず職場で演じている自分を出せばいいと思います。その練習に職場は格好の場だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 喧嘩の際の対応。私は喧嘩した時にその場で多めに言って数を少なく多くな対応します。小さい喧嘩を何回もす 4 2022/12/24 21:31
- その他(悩み相談・人生相談) 精神年齢が低いと言われないようにするためには? 精神年齢を上げる方法は? ネット上では「男の人はみん 9 2022/12/31 07:00
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- その他(年金) 共済障害年金受給の場合、国民年金「法廷免除」は可能でしょうか。 6 2021/10/31 14:23
- 日本語 葉書に「表書きして下さい」と言われたら、どのくらいの人がわかるものなのでしょうか? 今日始めて言われ 4 2021/11/22 20:04
- その他(恋愛相談) 相手の方との年の差でどうしたらいいか迷っています。 4 2021/12/06 18:25
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 友達・仲間 友達にキレたい 5 2021/12/06 21:50
- 知人・隣人 性的志向を信じてもらえません 4 2021/12/07 19:37
- 学校 生徒会選挙の演説の内容考えました。そこで奇抜のとこ他に何かいい言葉ありますか?どこら辺直した方がいい 2 2021/11/11 22:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で楽しそうにする男女。。...
-
好きな子のために仕事を辞めれる?
-
40代の女性とこいしてる方いま...
-
↓のヘアスタイルは何がどうなっ...
-
今年の夏の目標
-
★見てください★ ★アドバイスを...
-
20年前くらいに勤めていた職場...
-
あなたのパソコンの背景は何で...
-
公務員試験のために仕事を休む...
-
「ツーフェース」という言葉を...
-
ベンツとかBMWに乗っている人は...
-
【車通勤の方、職場まで何キロ...
-
職場恋愛出来ますか??
-
彼女が職場の上司や同僚(男)を...
-
職場の嫌な人(嫌いな人)いま...
-
1ヶ月ほど前に転職した職場の上...
-
今日仕事行きたくない~・・・
-
冬になると女の子黒タイツ履く...
-
どちらの会社が良い?
-
これはなぜ??今日、職場での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【車通勤の方、職場まで何キロ...
-
職場で楽しそうにする男女。。...
-
他人のペン回しが不快なのは傲...
-
みなさんは、勤め先の職場で上...
-
彼女が職場の上司や同僚(男)を...
-
20年前くらいに勤めていた職場...
-
至急 みなさんは、勤め先の職場...
-
公務員試験のために仕事を休む...
-
会社の飲み会におしゃれして行...
-
みなさんは、職場の上司が好き...
-
上司とのLINE
-
天使みたいな女性ってどんな人...
-
甘えてくる上司のかわし方
-
こんにちは。ヤクルトです・・・
-
職場に人を貶めようとする人は...
-
休憩中、職場のPCに付属のゲー...
-
初対面で一部の人に嫌われる
-
欠点の指摘 職場の人達が、私の...
-
職場の男性上司が人前でこの子...
-
職場で何と呼ばれていますか?...
おすすめ情報