dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月の中旬に、会社の同僚と温泉宿に行くことになりました。

皆さん、旅館の中ではどんな姿でいるんでしょうか?
修学旅行以外ではスキー宿ぐらいにしか泊まったことがないのでよくわからないのですが、普通は浴衣が用意されていますよね?

旅館の中を風呂上りにうろうろする場合、旅館の浴衣を着ているものだと思っているのですがそれでOKですよね?
それとも、家の中でくつろぐときの格好(スウェットの上下とか、ジャージとか)を持って行った方がよいのでしょうか?

ちなみに、場所は箱根で1泊2日、予算は1万8千円程度(交通費別)です。

A 回答 (7件)

こんにちは旅行社の添乗員です。


小学生からじじばば?まで広く一緒にあちこち旅をしています。
まず会社のご同僚と行くならそんなに気はつかわないとは思いますが、温泉旅館は浴衣等で大丈夫なのですがシティホテルは浴衣は室内のみという事はいうまでもありません。
でもホテルといっても温泉観光ホテルは大丈夫ですよ。
ただ丹前を着ただけでは場所により寒いかもしれません。
お若い方ならジャージやスエットでいいのではないかと思います。
(ただ荷物にはなりますけど)
どうしても浴衣だとはだけてしまったりすそが乱れたりしてしまいます。
女性同士ならいいのですが・・・。
あまりみていていいものではありませんから。
(私の場合はおばさんが中心なのですが)
それとこれからの季節いつも着慣れていないと朝、帯だけになっていますので風邪を引く元になりますので私は荷物でもしょうがないからジャージをもっていきます。
どっちがいいとか悪いとかは一切ありませんからみんなと相談していけばいいのではないのでしょうか。
箱根はこれから寒いですよ。
とにかく厚手の靴下を持っていくことだけは私はお勧めします。
楽しいたびを・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でもホテルといっても温泉観光ホテルは大丈夫ですよ。

予算から考えて、おそらくシティホテルではなく温泉観光ホテルになるのではないかと。
マージャンだの卓球だの言ってますし。

>箱根はこれから寒いですよ。

これを忘れていました。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/11/14 01:07

#4です


男性だったのですね
だったら到着後、浴衣、風呂、宴会でしょう
上司は絶対浴衣を着ています

場の雰囲気も考えたら浴衣でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回のご回答、ありがとうございます。

一番年上で40代の方がいらっしゃるので、やっぱり浴衣かな?
半数は20代なんですけれども。

お礼日時:2005/11/14 22:17

会社員くらいのお年ですと、みなさん浴衣ではないでしょうか


(ホテルだと浴衣で自室を出るのはNGですけど)。
若い人ほど自前の物を用意する傾向がありますが…

とはいえ浴衣が動きにくい、はだけるのが気になる。
というのであれば、ホームウェアのようなものは充分ありだと思います。
極力荷物を減らしたいというのならば、浴衣でなんら問題ありませんし。
むしろこういう機会で無いと着られませんしね。
私も、浴衣着てますよ。寒ければ上に羽織るものも用意されていますしね。

ちなみに自室から浴場へ移動する前に浴衣に着替えて行く人が多いです。荷物になりませんから。
私は普段着で行って、お風呂からあがってから浴衣を着ますけどね。
このあたりはお好きなほうで。先に浴衣を着ている人がいても、変だとは思わないでくださいませ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>会社員くらいのお年ですと、みなさん浴衣ではないでしょうか
>(ホテルだと浴衣で自室を出るのはNGですけど)。
>若い人ほど自前の物を用意する傾向がありますが…

こういうお話を伺うと、ますますどうしよう?とうろたえてしまいます。。。
自分だけ自前のものを用意してなかったらどうしよう?と考えてしまって。。。


>私も、浴衣着てますよ。寒ければ上に羽織るものも用意されていますしね。

そうなんですか。上に羽織るものまで用意されているとは知りませんでした。

お礼日時:2005/11/14 00:57

性別がわかりませんが女性なら 



会社の慰安旅行なら(大人数)宴会が済むまでは
普通の服(スウエットじゃなく)
お風呂から出たら浴衣
年配の女性は旅館に着くなり浴衣が多いです

小グループなら旅館に着いてお風呂の後、浴衣じゃないでしょうか
せっかく旅館に泊まるのだったら浴衣でくつろいでください
いってらしゃい 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、性別は男です。

>せっかく旅館に泊まるのだったら浴衣でくつろいでください


浴衣姿で卓球。。。とか想像しています。
できれば浴衣で過ごしたい。。。が、世間一般ではどうなんだろう?と。周囲の人に聞くのはちょっと恥ずかしいので。

お礼日時:2005/11/14 01:01

基本的には浴衣ですかね。


お風呂とかいっても、ほかのお客さんも浴衣が大半ですね。
中にきるTシャツくらいはあったほうがいいかもしれませんけど。
私の友達は浴衣が嫌いで、いつも旅行にはパジャマ持参ですが。

会社の人にそれとなーく聞いてみては。

それか、いちお、ホームウェアっぽいのを持っていって、当日周りの様子見て決めるとか。
みんな浴衣着てたら浴衣で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的には浴衣だと想像しているのですが、こういう質問をしてしまうのは心配性なため???
仰るとおり当日周りの様子見て決めるってことにするのが無難なんでしょうね。

お礼日時:2005/11/14 00:50

浴衣でよいと思います。

ただ気になるようなら、浴衣の中にTシャツを着ていてもいいと思います。

皆持っていくかどうか?聞くのが恥ずかしいのなら、旅行の話になったときに「浴衣で寝ると朝起きたら肌蹴ててすごい格好になっちゃうけどいい?」って感じで聞いてみたらどうでしょう?そのときに「浴衣で寝ない」「私もだよ。気にしないよ」等の会話につながると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>旅行の話になったときに「浴衣で寝ると朝起きたら肌蹴ててすごい格好になっちゃうけどいい?」って
>感じで聞いてみたらどうでしょう?

なるほど。この方法は思いつきませんでした。
使えそうですね。

浴衣じゃないなら、スウェットの上下だとかを今から用意しとかないかんな、と考えてます。

お礼日時:2005/11/14 00:45

基本的には旅館の浴衣でよいと思いますよ。


温泉旅行という雰囲気も出ますしね。
ですが、気になるのでしたら同僚に相談してみてはどうでしょうか?めったに無いと思いますが、みんな自前のジャージで一人だけ旅館の浴衣というのも浮いてしまいそうですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>めったに無いと思いますが、みんな自前のジャージ>で一人だけ旅館の浴衣というのも浮いてしまいそう>ですからね。

仰るとおり、それを気にしています。
とはいえ、同僚に相談するというのも恥ずかしい気がするので。。。

お礼日時:2005/11/13 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!