
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
イオン交換容量の違いです。
SHは0.75~0.90meq/g、SSは0.55~0.75meq/g.
Hはhigh capacity,Sはstandard capacityの略と推定いたします。
nacalai tesqueのcatalog vol 25 には SSのイオン交換容量の記載が省略されているようですので念のため確認されてはいかがですか。
No.2
- 回答日時:
MiJunです。
>カタログとうゆうのはセルロースに関するカタログ?なのでしょうか・・。
今手元に何社かの充填剤のカタログはあるのですが、「ナカライ」のものはありません。
成書も2-3見たのですが、ありません。
商品コード等で問い合わせてどうでしょうか・・・?
>DEAEセルロースを実験で用いてるのですが
でも、初歩的なことですが、充填剤の内容も分からずに使用されているのでしょうか・・・???
補足お願いします。
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「DEAE-セルロース SH」
◎http://www.nacalai.co.jp/seihin/srch/srchdetl.cf …
(DEAE-セルロース SS)
「SH」の方には「イオン交換容量」の表示がある・・・?
詳細はカタログを取り寄せるか、TELで問い合わせては如何でしょうか?
ご参考まで。
参考URL:http://www.nacalai.co.jp/seihin/srch/srchdetl.cf …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/01 12:33
さっそくのご返答ありがとうございます。。
詳細はやはり直接聞いてみないとわからないのでしょうか??
カタログとうゆうのはセルロースに関するカタログ?なのでしょうか・・。
あるのならぜひ入手しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報