dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このほど、今まで使っていたエプソンPM-890Cから新しくプリンター購入を考えています。

主にプリンターの使用は、写真印刷と普通紙にインターネットからダウンロードしたものの印刷ですが、これからは、スキャナーを使い古い写真の取り込み(パソコンへ)をしたいと思っています。

カタログ等検討しているのですが、上記の機種で悩んでいます。

写真印刷では、どちらが昔のフイルムカメラに近い印刷が出来るでしょうか?

もちろん、エプソンA890、キャノンPM800も検討しています。

大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>>写真印刷では、どちらが昔のフイルムカメラに近い印刷が出来るでしょうか?



結論から言うとどっちも無理です。
最近のプリンタは補正度合いが強いからです。

で結局はエプソンが良いかキヤノンが良いかは
出来上がりを見て どっちが好みかによります。

予算があればエプソンA890、キャノンMP800を
買われるほうがよいかと思います
(このクラスは平均的な仕上がりをしてくれます
MP800を所有しておりますが なかなかよいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャノンがいいですか。
エプソンは、最近CDトレイの不具合があるようで
私も、エプソンに使用かと思っています。

本日、大型量販店に行って見てきます。
出来れば、写真のテストプリントもしてこようと思います。

もう一つ質問ですが、キャノンは1pl、エプソンは2plとなっていますが、キャノンは全て1plでなく、インクの一部が5plだそうですが、実際の写真印刷では、その違いが解るものでしょうか?

早々のお返事ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!