
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
まずラベル印刷には2種類方法があります。
一つ目は直接ディスク面に印刷する方法です。
これには先ずディスクがプリントに対応している必要があります。
「ホワイトレーベル」とか「プリンタブル」という種類のディスクで文字通りデータの記録面の反対側(つまり通常上に向く面)が白くて文字など何も印刷されていないディスクです。
このディスクにはエプソンやキャノンから出ているプリンターで印刷できます。
エプソンの場合PX-G900,PM-4000PX,PM-G800,PMG700,PM-D750が対応しているようです。
対応プリンターの場合同梱されているプリント専用ソフトにてディスク面のレイアウトを設定します。
専用ソフトで画像と文字を自由に設定できます。やり方は下記を参照ください
http://otehon.impress.co.jp/cd_dvd/example/index …
二つ目はディスクがプリンタブルでなかったり、プリンターが対応していない場合で市販のラベルに印刷してディスク面に貼り付ける方法です。
サンワサプライなどから販売されているラベルシールに印刷してディスクに貼り付けます。
電気屋さんのPCコーナーで入手可能です。
サンワサプライ
http://www.sanwasupply.co.jp/product/ichiran.asp …
カシオのネームランドについてですが、帯状のシールに印刷するものですか?
カシオのホームページを見ましたが、サンワのようなラベルシールに貼るタイプは見つけられなかったのですが、もし、帯状シールのものを考えているのでしたらお勧めできません。
帯状のものを貼り付けると、ディスク面のかたよった部分にシール分の重みが加わりますので微妙にディスクのバランスが変わります。
少量だったら問題ないかも知れませんが、バランスが崩れると再生時にディスクの回転にぶれが発生し、読み取りが出来なくなる可能性があります。
上記サンワのラベルシールの場合全面に貼り付けるため重量の偏りは生じませんが、微妙なずれを防ぐため貼り付けには専用の貼り付け機を使ってほしいと書いてあります。
利害得失を書きますと、
ダイレクトプリントの場合
◎:初期投資(プリンタ)がかかるがその後はインク代しかかからない。
◎:専用ソフトで簡単にレイアウトできる。
×:失敗したらやり直しが出来ない。(ここでラベルシールを使う方法もあります。)
ラベルシールの場合
◎:今手持ちのプリンターが(あれば)使える。
◎:ディスクを選ばない。(プリンタブル以外でもOK)
◎:やり直しが出来る。
×:スロットインタイプのプレーヤーでは貼り付けたシールが引っかかりディスクの取出しが出来なくなる可能性がある。
×:後で剥がれてくる心配がある。
私の場合、ラベルシールははがれる心配が拭えないのでエプソンのプリンターを買いました。
(ちょうど解像度も低く買い換えたいと思っていたこともありますが)
位置ずれも無くきれいに印刷できて満足しています。
エプソンの新機種は顔料系のインク(つよインク)のため間違って水滴などが付いてもにじんだりしません。
汚れたり指紋が付いてしまった場合洗えると思います。
私は顔料系インクのプリンターをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
プリンターさえあれば印刷できます
印刷位置だけの問題でしょう
ソフトはついてると思いますが なければ自分で印刷位置を調節すればよい(エクセルかワードで直接書き込み マニュアルの注意事項に印刷領域というのがあるので好きな位置に印刷できると思います)
でもプリンタ添付のソフトでも タイトル印刷はできできます(詳細はマニュアルをDLして確認してください ソフトはおまけですから 「ベクター」 サイトに行けばフリーのソフトがあるんじゃないかな)
エプソンのマニュアルは下記URLからDLしてください
http://www.i-love-epson.co.jp/support/inkjet/man …
僕もプリンタ持ってないのでコピー用紙に印刷して貼り付けてます(後でペイントのクリヤースプレーを使う)
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/support/inkjet/man …
No.4
- 回答日時:
#1です。
お礼を頂いたので補足します。メディア(CD,DVD)に直接印刷しようとすれば
○対応したプリンタ
○対応したメディア(白ラベルのCD,DVD等)
が必要になりますが(ソフトは買わなくても付いています)、CDラベルであればどのタイプでもOKです。
例えばこんな感じです。
http://www2.elecom.co.jp/paper/label/media/index …
これなら、未対応のプリンタでもメディアでも使えます。
因みに、私は別に「CD-Rラベル対応」のプリンタは欲しいとは思いません(付いているは別に構いませんが‥)。
それよりも、「解像度」や「色載り」の方を重視します。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/paper/label/media/index …
No.2
- 回答日時:
おはようございます
インクジェットプリンタ対応のCD-Rと
CD-R印刷に対応したプリンタ、ならびに
CDレーベル作成用ソフトが必要です
ただ、CD-R対応プリンタにはソフトが入っていると思います
ちなみに参考URLは、エプソンのホームページです
では
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) CD/DVDのアイコンが消えました 3 2022/11/17 23:15
- プリンタ・スキャナー dcp-j968n レーベル印刷 印刷できない 2 2023/06/04 21:56
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー PowerPointとPDFで一部印刷されない文字がある 2 2022/06/04 11:53
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- 年賀状作成・はがき作成 ワード・エクセル2007で印刷 2 2023/05/12 05:40
- プリンタ・スキャナー レーザープリンタでCDにも印刷出来る物を探しているのですが有りますでしょうか? 6 2022/05/05 13:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
印刷時に表が斜めになる
-
GT-7300U の電源アダプター
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
突然ですがエプソンのノートパ...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
ドライバソフトがインストール...
-
印刷時、スプールしていますと...
-
インク残量
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CANONとEPSONってどっちがいいの?
-
エプソンダイレクトのパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
エプソンのプリンタEP-879AWを...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
下半分が印刷できない
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
インク切れでもスキャナが使え...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターの電源について
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリンターで青色しか印刷でき...
おすすめ情報