dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

駅ネットでのぞみ(12/29岡山へ・1/3東京へ)のチケットを買う以外に、3歳児と大人2人で帰省するのに最も安く適したものは何でしょう?

お教え願えれば幸いです。

A 回答 (3件)

『最も安く』という条件のみでしたら「青春18きっぷ」利用で普通列車を乗り継げばいいのですが、12時間弱ほどかかるのでお子様連れでは難しいですね。


高速バスも同様なので、回答からは外しておきます。

この時期はJRでは回数券や割引きっぷ等も使えないので、普通に乗車券・特急券を買うしか方法はないです。
東海道・山陽新幹線の場合は、「えきねっと」を使っても割引はありません。

安く上げる方法としては、「のぞみ」を避けて「ひかり」を利用することくらいでしょうか。
「のぞみ」加算額が500円なので、2人で往復だと2,000円安くなります。

自由席利用の場合は「のぞみ」「ひかり」とも料金は共通で、「のぞみ」より1,210円安くなります。
東京駅は始発、岡山駅もここが始発の列車があるので、早めに並べば座ることに関しては問題がないです。
ただ、通路まで満員になりトイレに立つのも苦労する状況ですので、お子様連れの場合はあまりお勧め出来ません。


航空利用の場合はJALの「特便割引1」やANAの「特割1」がありますが、3歳のお子様も航空券の購入が必要なので、トータルでは高くなってしまいますね。
便によって価格が変わってきますが、最安は行きはJAL1681便の13,700円(残りわずかです)、帰りはANA652便の14,700円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
いつも子供ずれなのでのぞみかグリーン指定で帰省しています。

飛行機を子供づれで利用したことがないのと、その他にもなにかご意見いただけるかと質問してみました。

やっぱり素直にグリーン車で帰ろうかな・・・と思いました。(子供がいると、毛布のサービスやごみを取りに来てくれたりといろいろしてくれるし、座席が広いから2席で3人座れるのですよね。)

相談してみて新幹線が一番だと思いました。
ありがとうございました。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/15 23:49

高くても素直にのぞみにしましょう。


3歳児がいるんですから、無理せず子供のことを考えて多少は値段的なリスクは背負わないと・・・。大人以上に子供には負担が掛かります。

安くするには、岡山-東京の往復乗車券を買います。
復路が割引になります。
ただし、往復とも同じ行程であることと、最初に往復で買うことが条件です。
これが限界でしょう。大人だけだったら他にもあるんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり往復の割引を狙ってみたいと思います。

最も安くて適してるのは新幹線だと改めて思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 00:05

プレミアチケット級ではありますが、


夜行のサンライズ瀬戸・出雲ののびのび座席(実質は雑魚寝車)の利用もできますね。東京22時→岡山6時30分です。
うまいことこの列車の指定がとれればよいのですが。
値段はひかりにくらべて片道一人あたり2510円やすくなります。おとな2席とって3人で川の字になれば良いでしょう。
ただし、夜行列車という性質上、元気なお子様の場合は避けた方がよいかもしれません。

東京駅と岡山駅がご自宅・ご実家の最寄り駅なのでしょうか?
乗車券はご自宅最寄り駅→ご実家最寄り駅で購入することが出来ます。(というかこの買い方が本来です)
また、往路復路ともに乗車券が1割引になる往復割引はご利用されていますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こんな方法もあるのですね。

非常に元気な子供ですし、やはり新幹線で帰ることにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!