dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熱帯魚を飼っています。
私は世話をしないのですが、いったいどのくらい維持費が掛かっているのか気に掛かります。
90センチの水槽で、オスカーを3匹(結構大きい)プラス小さいのを数匹飼っています。
分かる方、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

水槽にかかる電気代を試算するサイトがあるので参考にしてみてください。


これに餌代や水道代を足せばだいたいの費用がわかるかと思いますよ。

参考URL:http://www001.upp.so-net.ne.jp/tsurumaru/aqa_w.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。飼育者に聞きながら算出してみたいと思います。
大変役立つサイトの紹介、どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 15:50

最低必要なのは、ヒータ代と餌代だと思いますが、


ヒータ代も、九州か北海道ではぜんぜん異なるでしょうし、餌だって、高い餌、安い餌さまざまです。あと、照明にしても、点灯時間次第ですし、水替えは、頻度次第です。あと、水替えの時に、水質調整材を入れているかもしれませんし、濾過装置入れるろ材もさまざまです。

かなり昔ですが、60cm2本 40cm2本 あったころ、嫁に説明するために、計算したんですが、ぜんぜん安かった記憶があります。たしか2000円は掛かってなかったと思います。まぁ、負担には思わなかった程度でした。

電気代、水槽代、その他のコストもバカになりませんので、世話している方に聞いて計算するしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もっと詳しい様子を知らないと分からないのですね。
全く世話していないので分からないことだらけです。
でもそんなにお金は掛かっていないということですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/18 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!