dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の春、雄雌の文長の雛を飼い昨日わらで作った巣の中に卵を一個生んでいましたが、全然温めようとしません,多分この卵は孵らないと思いますが今度産んだとき卵を抱いてくれるようにするにはどの様な事が必要か何方かアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

私も子供の頃に文鳥を8年間飼った経験があります。


ペットショップで雛のときに買った手乗りの雌雄でした。

まだ1個しか生んでいないのですね?
それなら、まだ温めないのが普通だと思います。

私の育てた文鳥夫婦は子育てが上手で、何回も繁殖しました。
文鳥の一腹の卵の数は5個くらいの場合が多いです。
1日に1個ずつ生みます。生むのは早朝が多いです。そしてある程度卵が貯まるまでは、抱卵しません。
これは最初の卵を生んですぐ抱卵を始めると、最初の卵から生まれる雛と最後の卵から生まれる雛の成育に差がついてしまうので、それを本能的に避けているのだと思います。
鳥の卵は生まれてすぐに温めず、数日間放っておかれても、死ぬことはありません。

春には雛だったということは、まだ若い夫婦ですね。
最初は親鳥の経験不足でうまく行かないこともあるかもしれませんが、長い目で見守ってあげてください。

ちなみに手乗りの鳥は子育てが下手だとか、全くしないとかいう説もありますが、そんなことはありません。
私が飼った文鳥も子飼いの手乗り同士の夫婦でしたが、子育ては上手でした。
特に父親のほうが子煩悩で、ほほえましかったです。
ただ、子育て中は子育てに専念できるように、カゴの外に出して遊ぶのは、やめたほうがいいです。
抱卵していないほうの親を外に出しただけでも、抱卵している親が気が散って、巣から出てきてしまったりするからです。
子育て中に全く遊んであげなくても、人を恐れるようになることもありません。

それから、もし粟玉などの濃厚な飼料を与えていたら、すぐやめてください。
雄がいわゆる「追い盛り」状態になって、雌の抱卵を邪魔したりすることもあるそうです。
文鳥の繁殖の成功は、かなりの部分、父親にかかっているとも言えます。実際、父親が抱卵する時間もけっこう長いです。
雛が孵化する直前(抱卵開始後2週間くらい)から、再び粟玉を与えてください。

最初の繁殖で、何かと不安が尽きないと思いますが、うまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。丁寧で詳しくてとても参考になります、あわてていて文鳥の変換が間違っていました、こんな奴にとても良い回答は来ないだろうと思っていたので大変有難かったです。

お礼日時:2005/11/18 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!