dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悔やんでも悔やみきれない可愛そうなことをしてしまいました。文鳥のシロとわかめちゃんを少しの油断で餓死させてしまいました。わかめちゃんは卵を三こ生み交代で抱卵している最中に昨日まだ少しの餌があることに過信してしまい午前中は元気でしたが夕方鳴き声がしないことに気づいたときには二羽とも冷たくなっていました。シロは下に落ちた状態でわかめちゃんは卵を抱いたまま。急いで卵をタオルに包んであんかで温めています。二羽とも5歳でよく懐いていましたが本当に可愛そうなことをしてしまい涙が止まりません。雛だけでも孵化してほしいと願いますがたぶん亡くなって数時間経っていると思います。孵化はむりでしょうか?

A 回答 (1件)

世話が行き届いてなかったんですね。


シロちゃんとわかめちゃん、可哀想ですね…。
私動物大好きなのですごく胸が痛みます。
動物を飼うということは、その動物の命を最期まで面倒みるという事です。
その覚悟が無い人間に動物を飼う資格はありません。
その事を良く肝に銘じる事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。餓死させてしまうなんて一番酷いことをしてしまった自分には本当に飼う資格などないです。小さな命がどんなに必死でどんなに苦しかったか、自分を責めます。後悔いっぱいです。もし生まれ変わって来てくれたときには何倍も何倍も可愛がります。

お礼日時:2017/12/29 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!