電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
随分昔から、いつかは乗りたいなと思っていたSR400を、先日オークションで購入しました。
念願叶ったのもあり、到着その日はキーを挿したりひねったり、眺めて磨いていたのですが、
値段ありきで買ってしまった為、実際に跨ってみるととても大きく重いし(女、身長157cm、体重40kg弱)、
どの部品がどの機能を持っているのかさっぱり分かりません。

インターネットや雑誌で調べて、ある程度知識は増えたものの、「キック始動」についてはコツと経験と書かれていました。
俗に言われる「ケッチン」が怖くて、正しい方法を学んでからでないと怖くて乗れずにいます。。(足の骨が折れるとか。。)
私の周りにはSRに乗っている人が居ないし、バイク屋さんで購入した訳でもないのでどなたか始動の詳しい方法とコツ、
またデコンプレバーの使い方などを教えてください。
ちなみに今まではホンダのCB50というバイクに乗っていました。

A 回答 (6件)

ヤマハHPはもうチェックされましたか?


SR CAFE の How to start のFLASHは結構わかりやすいです。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/ …

コツは「思い切り良く踏み抜く」。これに尽きます。
かなり細い方のようですので、なおさらです。
最初のうちはセンタースタンド立てて、ステップに立って
軽くジャンプするような感じで全体重をかけて踏み抜く。
あとは練習あるのみ。キックの練習し過ぎで筋肉痛になるのがSRユーザーの第一歩だったりします。

参考URLはSR関係の情報満載の大御所HP。
SRに関するたくさんの有益な情報を得ることが出来ます。
相談室の過去ログにも同様の質問があるかも。

と、いうか、このサイトでも検索かけたら同様の質問がわんさか出てきましたよ…
検索キー [キック SR]

参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/4126/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤマハのHPにこんなフラッシュがあったんですね!
メーカーさんのHPということもあり、大変参考になりました。ありがとうございます。
・・・今の私だと軽くジャンプどころか、かなり恥ずかしい格好でやっと始動できる感じですが、沢山SRに乗ってカッコイイ始動が出来るように頑張ります!

参考URLも拝見いたしました。多くのHPの様に写真は無いものの、説得力のある文章で色々と勉強になりました。
しばらくはノーマルSRを理解できるまで乗ってみて、後々は灯火系辺りから交換してみようかなと思います。

お礼日時:2005/11/18 19:05

うまくいかなかった時のアドバイスですが。



3回やってもかからなかった時はとりあえずいったんバイクから降りて一息つきましょう。一息ついてる間にシリンダ内部の燃料が適度に気化して始動し易くなります。心理的にも落ち着いてキックできるので成功率が上がります。

始動のコツはとにかくあせらないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを外でも見れるように、携帯にメモして持ち歩いています(+_+)
あせらずキックというのは大事なことですね。

私の乗る前のイメージだったSRと、実際のSRの感覚の違いを理解するまでは遠出は避けて、近所で慣れに徹する日が続きそうです。。
前のバイク(原付 ホンダ CB50)程とは言いませんが、整備性の良さもSRの魅力なので、後々(どのくらいかかるか分かりませんが笑)どこかの調子が悪くなったなど、キックに限らず多くの場合の「上手くいかなかった時」には、自分で修理して末永く乗っていきたいなと思います。

お礼日時:2005/11/18 19:45

コツよりは慣れと言いますがなかなうまくいかなくて


・・・不安ですよね。

リンク先に女性によるSR400のキック始動の説明が写真とともに詳しく掲載されています。
同じ女性ということもありますが詳しく写真で肝部分も説明されているのでかなり参考になると思います。
YSP上馬さんのHPです。
http://homepage3.nifty.com/serio/info_aru_08.html

なお、現在の国産バイクでは足の骨が折れるようなケッチンといわれるものはありません。
昔の名残が一人歩きしているだけです。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/serio/info_aru_08.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考URL、拝見させていただきました。
RZ350Rさんに限らず、沢山の方からお返事を貰って自信がつきました。
知識だけに偏らず、通学に使う予定ですし、できるだけ多く経験して皆さんと同じように乗れる様がんばります!
・・・ところで、他の方のお礼にも書いたのですが、私のSRは25年ほど前のSRなんです。。
昔の名残と仰いますが、本当に昔の英国車などの事なんでしょうか。。
バイク屋さんにも、骨折までは行かなくても、アキレス腱を痛める人はSRに初めて乗る人には多いと聞きました。

まだ怖いですが、これもSR特有の儀式、ということでしょうか。。少し経験してみたい気もします。。

お礼日時:2005/11/18 19:26

昔のエンディーロXT500の時は確かにケッチンが怖かったですけど、現在のものは誰でも乗れるように改良されているはずです。


デコンプの連動型のはずで、ケッチンも恐ろしくないはずです。
ところでコツですけど、下まで踏みおろしたらすぐ足を上げるのではなく、もっと向こうまで踏み抜くつもりでいいかな!
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ケッチンの事ですが、バイク屋さんに原付やセル付きのバイクみたいに、アクセルを開けながらキックするなと言われました。
原理自体は良く分からないのですが、勢い良くペダルが帰って来るそうです。。
XT500程ではないですが、私のSRは81年式と言われました。
初年度登録が昭和56年、キャストホイールのSRでした。

お礼日時:2005/11/18 19:14

 そういうときは遠慮しないで近所のお店で「友達から譲ってもらったんですけど、何も分からないんで教えてください。

」っていえば大丈夫ですよ。
 これからは、エンジンオイルの交換や車検、整備など、自分一人では維持できなくなりますので、最初のうちに信頼できる店を探す意味でも何件か回ってみるのがいと思います。

 ネットや雑誌で調べたということですので、すでに知っているかもしれませんが、インプレ集とHP集をつけておきますので、参考にしてください。

参考URL:http://my.reset.jp/~tk_nagoya/,http://www.riderb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットや雑誌も、検索の仕方が悪いんでしょうか・・
大体はカスタムの所に行ってしまいます。
元がバイクらしいバイクなんで、SRって何にでも変身できるんだな。と思いました。
バイク屋さんには本日行ってまいりました!
ですが、他の方の返信を参考に一度自分でやってみると、数回目でエンジンがかかりました!
これからはもっと寒くなるし、安全にSRと冬を越そうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/18 18:51

友人がSR400に乗っていますのでアドバイスしたいと思います。


 通常のバイクのキックはただひたすらキックですがSR400の場合そうはいきません。
 
1.デコンプレバーを握りながらキックをゆっくり足で押し下げていく

キックのすぐそばに丸い小さな窓がついているのわかりますか?通常は白色だと思うのですが、デコンプレバーを引きながらキックをゆっくりおろしていくと中の白色が黒い玉が上から移動してくるような感じになります。

2.そこで窓の中が黒い玉になるところでキックを戻  す。
3.そしてデコンプレバーを戻し後は思い切りキックです。

この操作をエンジンがかかるまで繰り返してください。

最近寒くなりましたのでキーをONにする前に何回かキック「だけ」してあげてください。少し暖めてあげるのです。そうすれば少ない回数でエンジンはかかると思います。
 ちなみに友人をツーリング行くとき私はボタン1発エンジン始動に対し、友人は頑張ってキックしていましたのでタバコを1本吸い、彼女に「友達がまだエンジンかからん」とメールするぐらいの時間かかってました^^
 あと思ったのがデコンプレバーを引き窓の中を黒に合わせるときに昼間はいいですが夜だと見えにくいです。なので100円ショップかどこかで光るような物を窓周辺に両面テープで張るといいかもしれないです。
 寒い時期になりましたが気を付けてお乗りください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、おかげさまで始動に成功しました!
みなさんの素早いお返事が大変参考になりました。
お店の人によると、そのうちキックインジケーターを見なくても、キックの硬さで上死点が分かるようになるそうです。
いずれにせよ、今の時期暖気は必要なので、タバコ1本分(5分くらい?)はドコドコと待ってます。

お礼日時:2005/11/18 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!