
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社外パーツを作っているメーカーによって、Ape50用と100用で分かれていたり、共通だったりするようです。
キタコは50専用設計で100への流用は不可ということですが、SP武川のものは50も100も同じ商品番号なので、共通部品なようです。
▼キタコ
http://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000113 …
▼SP武川
http://www.takegawa.co.jp/0info/ape/ape.htm
個人的に見た目がかっこいいと思うのはG-Craftのものですが、こちらは流用かのうかどうかは分かりませんでしたので、メーカーへ問い合わせてみるといいのではないでしょうか。
修理目的などで純正部品を流用できるかどうか、というご質問でしたらパーツリストなどで同じかどうかを確認してみるといいかもしれません。ホンダの販売店か用品店に問い合わせしてみてください。
純正部品検索を依頼する際にフレームナンバーを教えろと言われると思うので、その場合は下記のものから年式の合うもので適当な番号を言えばOKだと思います。
(型式がわかるのであればそれでもOK)
APE50 フレ番
AC16-1000001~AC16-1099999 (2001年式)
AC16-1100001~AC16-1199999 (2002年式)
AC16-1200001~AC16-1299999 (2003年式)
AC16-1300001~ (2004年式)
Ape100 フレ番
HC07-1000001~HC07-1099999 (2002年式)
HC07-1100001~HC07-1199999 (2003年式/デラックス)
HC07-1200001~ (2004年式)
参考になれば幸いです。
回答ありがとうございました。
説明不足でしたが純正のエイプ100のスイングアームがエイプ50の車体にポン付けできるでしょうかということなのです。年式は不明です。
ホンダドリーム店に問い合わせしてみましたが現物を見ない限り取付できるか分からないという返事でした。
ホンダの客相は土曜日曜は休業していて電話での問い合わせできません。メールでの問い合わせは回答が週明けになるので間に合いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) マグナ50のスイングアームとマグナ750のスイングアームの長さは違いますか? 詳細を教えて欲しいです 3 2022/04/19 18:47
- その他(バイク) 今年から本来なら高1のはずの中卒です。今年からバイト、正社員として働くことになりました!そこで最初は 4 2023/03/28 23:25
- その他(バイク) 原付免許をとりエイプ50のインジェクションに乗り始めました!400などに乗っている皆さんからしたらエ 5 2023/06/05 12:14
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50のエンジンオイル交換について エンジンオイルの交換をしようとしたらオイルレベルゲージが開き 2 2023/01/08 15:08
- その他(バイク) エイプ50で260kmのツーリングはきついですか? 40〜50キロで巡航するつもりです。 オーバーヒ 11 2023/06/05 10:19
- カスタマイズ(バイク) エイプ50(インジェクション)のマフラーを交換したいです。 皆さんはどんなのをつけてますかー? 音は 2 2023/06/24 22:30
- バイク車検・修理・メンテナンス メンテナンススタンド 1 2022/10/06 12:52
- カスタマイズ(バイク) エイプ50に付くグリップとステップを教えて頂きたいです。転けて傷が入ってしまったので… 3 2023/06/05 12:16
- カスタマイズ(バイク) エイプ50に荷台を付けてこれが乗ると思いますか? 2日泊まるためにつけたいと思っています! 2 2023/04/20 21:00
- その他(バイク) ノーマルのエイプ50で250kmのツーリングをしようと思っています。 大体かかる時間と必須な物などが 7 2023/04/09 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 純正部品 y50フーガ 250GT...
-
TWに流用!
-
原付のホンダAF68に乗っていま...
-
GSR125 台湾SUZUKI純正部品
-
先月ラパンを買いました。が、...
-
店舗に掲示するデモカーのカス...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
117クーペの部品の供給状況
-
ビーノ5au用のオートチョーク...
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
天井のゴムについて教えてください
-
セルモーターとオルターネータ...
-
エアサスの持ち込み工賃について
-
エンジンオイルの交換をしたつ...
-
レブル250 「2BK-MC49」の スプ...
-
マジェスティの寿命
-
インプレッサ STIエンブレムの...
-
レクサスディーラー工賃
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
ヤマハエンジンのプレーンベア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティの寿命
-
エンジンオイルの交換をしたつ...
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
原付つのフロントブレーキワイ...
-
TWに流用!
-
xjr400に使える調整用のシムっ...
-
スズキのセピア50CCバイク...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
原付 ジョルノの フロントカバ...
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
買って2カ月ちょいですが、エン...
-
117クーペの部品の供給状況
-
ホンダ純正ラジエータキャップ...
-
純正部品を注文すると手数料が...
-
CB1100の左クランクケースを交...
-
gs250fwのサーモスタットを交換...
-
店舗に掲示するデモカーのカス...
-
レクサスディーラー工賃
-
バイク修理代金について
おすすめ情報