
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
♯1さんのおっしゃるようにmod 7の世界では、1も8も同じことだから、
右辺を8/2と思って4と合同だ、ということです。
あるいは、1/2というのは二倍すると1になる数、という意味です。
4+4=8≡1だから、mod 7の世界では4が1/2と同じ働きをする、
と解釈してもよいと思います。
同じ理屈で、たとえば、√2≡3 (mod 7)が成り立ったりもします。
より詳しく言うと、mod 7の世界では、加減乗は自由に行ってよく、
7の倍数以外の割り算ならそれも自由に出来る、という意味です。
たとえば、
a≡b, c≡d (mod 7) ⇒ a±c≡c±d (mod 7)
だし、任意のkについて、
a≡b (mod 7) ⇒ ka≡kb (mod 7)
が成立します。そしてこの掛け算についてkが7の倍数でなければ逆に、
ka≡kb (mod 7) ⇒ a≡b (mod 7)
も成立します。つまり7以外の数なら割り算はしてよい、ということです。
このことから、7の倍数以外を分母に持つような有理数を考えることができます。
実はこれをさらに発展させていくと、p進整数、p進有理数
などといった進んだ内容につながっていったりします。
御回答ありがとうございます。たいへん解りやすかったです。そういうことだったのですね。
甘えすぎかもしれませんが、できたら√2≡3 (mod 7)の解説もお願いします。√2×√2≡3×3(mod7)
と考えていいのですか?数学は面白いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 m, n を整数. g.c.d(m, n) = d, l.c.m(m, n) = l とすると { 2 2022/05/22 18:54
- 数学 大学数学 「条件:t進表現において、何乗しても右から2桁が変わらない2桁の自然数が存在する。」 上記 7 2023/06/28 22:25
- 数学 【数学】到達できない箇所 2 2022/05/11 22:35
- 数学 一次合同式と連立合同式の問題について 3 2022/05/07 15:47
- ノートパソコン マイクラについて教えてください! 今日初めてマイクラjavaをインストールしました。そして、1.20 2 2023/07/29 01:54
- 数学 p を奇素数 ((b) は p≠5) とするとき, 以下の同値関係を示せ. (a) (-2/p) = 3 2022/07/03 16:35
- その他(ゲーム) SkyrimSEのMod organizer で困っています。誰か助けてください。 1 2022/12/05 01:49
- その他(ゲーム) マイクラ(java)のfpsがなぜか30前後しか出ません。 1 2022/09/19 17:27
- その他(ゲーム) スカイリム、Modに関して Modはインターネットに繋げないと利用できませんが、Modをダウンロード 1 2022/09/20 14:20
- Java マイクラでPythonのプログラミングができません 3 2023/05/28 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
外国に九九はあるんですか?
-
階乗の語呂合わせ
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
180を因数分解して指数で表して...
-
割り算が出来ないって問題です...
-
割り算の逆さまになったような...
-
因数ってなんでしょうか?
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
割り算の言い方
-
8ビット・24ビット違いを
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
数学(数Ⅱ)
-
足し算引き算
-
引き算ができません。 一桁の差...
おすすめ情報