dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WEBサーバにPHPファイルをアップロードし、アクセスしたところ、初期画面は開けるのですが、そこかれ1つ下のディレクトリにあるファイルorder_num.phpなどが開けません。
以下のエラーがでます。
./sample/order_num.php が開けません
ローカルの開発環境ではおこりません。
権限の問題とかあるのでしょうか?
FFFTPで属性チェックもしているのですが、開けるファイルと同じ属性でした。
どなたかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

考えられること。



・order_num.phpのファイルがない
ファイルがないので開けないかも

・PHPのバージョンが違う
ローカルでPHP5で開発して、サーバがPHP4などでやった場合、PHP5から導入された関数などを使用していた場合エラーになる場合があります。

初期画面が開けると言うことは、多分 index.phpなんかが動いて、ログインか他の処理かなんかをしてorder_num.phpを呼び出していると思います。
PHP自体が動くのであれば、呼び出している関数か呼び出しているPHPがあればこれが動かない原因だと考えられます。

例えば、SQL関数を使っていれば接続時にエラーを起こすこともありますし、マルチバイト関数を使っている場合、サーバ側でmb関数を許可していない場合もあります。
php.iniの設定でも多少使える関数の制限などがあるので、とりあえず phpinfo() などで設定を確かめるか、レンタルサーバのHELPなどを見てはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

ブラウザでアクセスしているのですよね?


エラーメッセージは表示されないのでしょうか?
「./sample/order_num.php が開けません」
というのはどこで表示されたのでしょうか。
えらーだったならば、サーバのエラーログにエラーの原因がかかれていると思います。
エラーログを見れるのでしたらそこからエラーの原因を確かめてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ブラウザでアクセスしています。
エラーメッセージはブラウザで表示されます。
サーバはレンタルサーバを使用しており、見れるのかわかりません。(問い合わせてみます)
ローカル環境では見れる為、やはりサーバの権限等の問題でしょうか?

補足日時:2005/11/22 09:22
    • good
    • 0

フォルダのパーミッションもチェックしましたか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
フォルダのパーミッションチェックも行いました。
705でした。

補足日時:2005/11/20 20:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!