
ユニットバス内で、白髪染め剤を塗った髪を洗髪していたところ、壁と浴槽に薬剤が飛んで付着してしまいました。
クイックブライトという外国製の洗剤を使ってみましたが、全然落ちません。
どなたか落とす方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
尚、白髪染めの主な成分は、塩酸メタフェニレンジアミン、トルエン-2、5-ジアミン、パラアミノフェノール、パラフェニレンジアミン、メタアミノフェノール、レゾルシン、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、セタノール、ポロピレングリコールです。
製品は、ホーユー(株)のメンズビゲンスピーディIIという商品です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なんと!同棲している私の彼が、wave88さんと全く同じ経験をしています。
いつも私に注意されているんですが、彼に対策を聞いてみました。付いてしまった汚れは「カビキラーストロング」で洗い流します。使用している染髪商品も同じなので、これでいけると思います。浴室内の素材にもよりますが・・・。
染髪する際の染料の飛び散りを防ぐ秘訣は、
1.浴槽やユニットバスの壁に水をかけておき、汚れが付いてもすぐに流せるようにしておく
2.染髪する時は汚れが飛び散らないように気を使いながら動作を小さめに
3.壁に飛び散るのは髪をで洗い流している時が主なので、手の動きを控えながら洗い流す
だそうです!
今日、この投稿を見る前に私もカビキラーはどうかなと思い使用してみたら、見事落ちました。どうもありがとうございました。
今度また同じジャンルで質問すると思うので、経験等ありましたらまたよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
成分を見た限りでは、以下の手順が有効ではないかと思います。
但し、金属部分にやってしまうと、変色したり光沢がなくなったりするので、
注意して下さい。
(金属なら、通常の浴槽洗剤でも落とせるはずです)
1)サンポールなどの酸性洗剤で洗浄
(なければ、効果は落ちますがお酢でも可)
*ティッシュなどにしみ込ませて貼り付け、暫くおくと効果的
2)水洗(特に洗剤を洗い流す)
3)塩素系漂白剤で洗浄
(恐らくお使いのクイックブライトも塩素系かと)
4)水洗
以上を、必ず換気をよくして行います。
また、「1)」と「3)」が混ざると塩素ガスが発生して
大変危険ですので、必ず間の水洗を充分行って下さい。
(できれば、うっかり倒しても大丈夫なように、隣り合わせに置くのも避ける)
※参考※
「アミン」「アミノ」とついているものは酸性で溶けやすく、
「フェノール」「レゾルシン」はアルカリ性で溶けやすくなります。
(両方ついているものは(一応)どちらでも可)
但し、空気酸化を受けて変色したものは、落ちにくくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪が多くなってきたのを白髪染め剤を付けずに黒髪を多く戻したい。 5 2023/06/04 09:27
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭髪セット時に、クックグリースという 水溶性グリースをつけてるですが、 この状態のままヘアカラー白髪 1 2022/06/20 08:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めのシャンプーやトリートメントは毎日、使うのでしょうか? シャンプーやトリートメントだから髪を 3 2023/02/03 13:41
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアスタイルを変えたいのですが髪を染める染髪剤には石油由来の合成着色料やジアミン等が含まれているので 1 2022/11/15 13:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 市販品での白髪染めについて 市販の白髪染めカラー剤で違う色を混ぜて使っても大丈夫でしょうか? リタッ 1 2022/05/16 19:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【白髪だけ染める方法】 長年若白髪で悩んでます… 当方は癖毛なので 伸びてきた髪をリタッチで、 スト 3 2023/02/11 10:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 明らかに白髪染めしてる、というのが分かるのは変でしょうか?白髪のある男性は生理的に無理!とか言う女性 1 2022/07/29 09:35
- メイク すっぴん、白髪頭について。私の感覚はおかしいですか? 9 2022/03/28 20:07
- 薄毛・抜け毛 白髪染めを使い髪が減ってしまった人いますか? 1 2022/09/19 22:29
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球で外野でスライディングキ...
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
教えてください。家のクロスに...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
ベランダ掃除(植木鉢の跡形は?)
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
洗濯機って回ってるだけで何故...
-
照明カバーの黄ばみ?
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
カーペットに煤(スス)が付着...
-
自動食器洗い乾燥機の排水管清...
-
リネン素材の帽子です。 頑固な...
-
ウタマロクリーナーをSNSでよく...
-
食器洗いって汚れ取れたら別に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
布地のペンケースを洗いたい
-
アパートの壁を汚してしまいま...
-
机についた手垢が落ちません…
-
一人暮らしで自炊派の人って、...
-
絶対に落ちないバルコニーの汚れ
-
ドアの黄ばみを落とす方法教え...
-
賃貸マンション共用廊下の汚れ...
-
食器洗い機専用洗剤の使い道
-
天井(石膏ボード)のすす汚れ...
-
ヘアアイロンの焦げ
-
野球で外野でスライディングキ...
-
壁紙のクリーニング(ラー油の...
-
白いロングスカートの裾を靴で...
-
教えてください。家のクロスに...
-
プラスチックに染み付いたヤニ...
-
このぬいぐるみが汚れてしまい...
-
駐車場にエンジンオイルが漏れ...
-
ベランダの汚れ(排気ガス?)...
-
バイトの制服の汚れが落ちません。
おすすめ情報