dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと気になっていた曲です。
文字で書くので伝わりにくいかもしれませんが・・・

レレレ│レッミ│ファッミ│ファッレ│
ドーー│ ーー│ ーーラ│ドーーー│
レレレ│レッミ│ファッミ│ファッソ│
ラーー│ ーー│ ーファ│ラーーー│

4拍子で間の「│」は拍子を表します。1行で1小節です。
この先は「ラッララソファ ソッソソファミ・・・」と続きます。
私が聞いたのはオーケストラっぽいような・・・

クラシックかどうか自身がありませんが、ご存知・心当たりのある方は教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



原曲は,「ジョニーが凱旋する時(When Johnny Comes Marching Home)」という歌だと思います。
アメリカ南北戦争の時の歌で,作ったのは,北軍の軍楽隊長「パトリック・S・ギルモア」という人だそうです(インターネット検索からの受け売りですが・・・)

オーケストラで聴いたのは,

☆モートン・グールド作曲 「アメリカン・サリュート」

ではないかと。

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=8296 …

ここで試聴できそうですが,今音が出せない環境なので,未確認です。ごめんなさい。
トラック1がそうらしいです(曲目リストがないので自信ありません)。
演奏がウクライナのオーケストラなのはご愛嬌という事で(笑)

ちなみに,吹奏楽(弦楽器なし)での演奏も有名で,こちらの方が,軍楽隊っぽい雰囲気があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさしくこれです!!!
参考URLでは良く分からなかったのですが、調べてみたらこの曲でした。
曲名がわかって本当にうれしいです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/24 18:18

戦争映画のテーマ曲かな?



タイトル、なんだったかな。
空軍大戦略とか、そんなやつ。
ちょっと、思い出せませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
#2の方がズバリ当ててくれました^^
映画の曲だったのですね・・・

お礼日時:2005/11/24 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!