dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーケストラの差し入れについて

大学のサークルでオーケストラをやっている友人から演奏会のお誘いが来たのですが、サークルのオーケストラでお花のような差し入れを持って行っても不自然じゃないですか?そもそもそういう差し入れを受け付けているのでしょうか?初めて行くので分かりません。回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 割としっかりしたホールでやるみたいです。

      補足日時:2019/12/28 22:31

A 回答 (2件)

>サークルのオーケストラでお花のような差し入れを持って行っても不自然じゃないですか?



はい。不自然ではありません。よくある、ごく当たり前の行為ですよ。

チケットをもぎって入ったホールのホワイエ(ロビー)に「花束・プレゼント受付」カウンターがあることが多いので、そこに渡せばよいです。指示に従って「相手(渡す相手)」「贈り主(あなた)」の名前シールを貼るなどして、間違いなく相手に届くようにします。
通常は、楽屋への立ち入りは禁止されるはずです(楽器の盗難などの防止のため)。

団員たちは、楽器や衣装などを持っていて荷物が多いので、大きいもの、重いものは避けましょう。
花束が一番ふつうですが、「花より団子」ということで、重くないお菓子なども喜ばれます。メッセージカードを添えるのもよいですね。
    • good
    • 1

受け付けてますよ。

お花でも良いですしお菓子でもプレゼントでも。
大体入ってすぐのところで受付があって
そこに預け入れになります
あとから引き出して手渡しできる場合と
全部楽屋行きの場合とあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/28 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!