dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

灯油ランプについての質問です。
先日家の物置から古びたランプが出てきました。
外観はぼろぼろでしたが、芯が使えそうだったので
白灯油を購入し使ってみることにしました。
しかし、ほやにヒビが入っており
案の定点灯したところそこからほやが割れてしまいました。
もう一度火をともしたいのですがほやだけを購入することはできるのでしょうか?できるならばどこで購入できるか教えてください。よろしくお願いします。
メーカーなどはわかりません。
ランプの大きさは高さ30cm
幅15cm位です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ブロンズランタンだと思います。

サイズからすると
ブロンズランタン(L)じゃないでしょうか?
LOGOSなど様々なメーカが出していますが全部
中国産のOEMで同じものです。ショップで相談して
対応品のホヤを取り寄せればOKです。
ブロンズランタン(L)より小さなサイズは、
生産中止になっているものも多いのでホヤの入手
は無理です。

上の予想が外れなら、もっと高価なランタンなのかも
しれません。

その前に色は何色ですか?シルバーですか?ブロンズですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ちなみにショップというのは東京、横浜あたりではどの辺なんすかね?
色はブロンズです。
探してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 16:12

メーカーも何も判らずじゃ、キビしいですねぇ・・・(^^;


物置の建築された時期よりは、新しい品物かも知れませんけど
骨董屋とか質屋に行って、合いそうなモノ探して
現物合わせしかないかも・・・

一応、割れた火屋はセロテープ等で
形戻して保存して置いた方がいいですよ。
図面起こせれば、レプリカ作れる業者が出てきた時に役立ちます。
風鈴とか江戸切子なんか作ってる、ガラス工芸の職人さんに頼むのも手かも?
たぶん、熱したガラスを吹いて球形にしたモノを
ヘラで延ばして両端カットして、筒状に作るやり方だと思いますんで。

そんなに思い入れが無い品物でしたら、廃棄ですね。
アウトドアショップなんかじゃ、3~5千円位ですから(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど新品購入してもそんなもんなんですね。
オーダーメードまではね、、、、
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/26 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!