dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワーク経由でOS(Redhat9)をインストールしたいです。

現在インストールCD用のISOイメージを3枚(たしかこれですべて)を用意
しています。このISOイメージを展開してローカルディスクに展開し、
このマシン経由でOSをインストールしたいです。

ISOイメージを展開する手順を教えてください。

変な要求ですがCDを作成する方法はなしでおねがいします。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1.ネットワークインストールがしたいのか?


2.ISOイメージファイルを展開したいのか?
どっちでしょうか?

1.については、色々な方法があります。
例えば、
(1)NFSインストール
(2)FTPインストール
(3)PXEブートによるインストール
(4)e.t.c.
2.については、isoファイル自体を一つのディレクトリ
 としてマウントができます。
 下の参考URL:から参照してみてください。
 尚、そこには1.で紹介した方法すべてが紹介されていますよ。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
    • good
    • 0

仮想CDならいいの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

仮想CDとは初耳です。

#2さんのURLで解決しましたので、仮想CDに関しては
自分で調べてみようとおもいます。

お礼日時:2005/11/28 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!