プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アフターフォローという英語(和製英語?)を日本語に訳したいのです。
できれば漢字3,4文字で簡潔に。
どなたかご存知の方、もしくは思い付かれた方宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

 


  アフター・フォローにもっとも対応する広い意味の言葉は、「後方支援」という言葉なのですが、あまり日本語になっていないというか、馴染みが薄いところがあります。
 
  軍隊では、「後方支援」とは、兵站のことを含め、前線で戦う兵士のバックアップになります。
  企業だと、営業が顧客に対応する訳で、その営業を背後から支援する部門が、後方支援部門で、この部門が「後方支援」を行うのです。後方支援には、販売品のアフターサービスも含まれますし、調査も追跡も、顧客との事後対応も含むのです。
  スタッフあるいは、活動メンバーだと、その活動を後方から見ていて、適切なところで、事後支援を行うというような役割を、例えば管理職や上長が担っているのです。
 
  後方支援というと、軍事用語のように聞こえますが、ビジネスでもよく使う言葉です。ただ、日本語だと意味が広すぎて、使いにくいということがあります。個々のケースごとで、それにぴったりした言葉があるので、余計に浮くということです。しかし、総称的にそういう「活動の形態」は、「後方支援」なのです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・
逆に考えると、軍事用語のような感じを出さないために"アフター・フォロー"という横文字を使ってるのかも。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/11 10:34

「フォロー」が具体的に何を指しているのかわかりません。


できればもうちょっと詳しく説明してください。

"postsales support" (販売後のアフターサービス)のことでしょうか?

もしそうだったら、「販売後サポート」 でどうでしょう?
    • good
    • 0

follow, follow-upには、ある事柄(購入?)の後で、継続して、あるいは、追跡して「何かを」行う、という意味が含まれていると思います。

アフターフォローという言葉自体には、継続して「何を」行うのか、という内容は含まれていないですね。ですから、アフターフォローとして、行おうとしていることが、ここでは何なのか、それが分かるような言葉にすると(直訳ではなくなってしまいますが)分かりやすくなると思うのですがいかがでしょうか。

追跡「調査」、追加的「勧誘」、継続的「支援」、継続的「顧客サービス」、そういった、この場合の具体的な内容が伝わる言葉を選ばれるのも、一つの方法かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tenmayさん、dora1さん、ayacoayacoayacoさんありがとうございます。
皆さんのご指摘から"アフターフォロー"がとても曖昧な言葉だということが分かりました。dora1さんにいろいろな"アフターフォロー"の例を示していただきましたが、私にもこの場合どの"アフターフォロー"なのか分かりません。全てが当てはまりそうです。日本語にもこういった全てをひっくるめてくれる言葉があれば良いのですが。
 又、訂正ですが、困り度は"1"に訂正させていただきます。

お礼日時:2001/12/06 13:16

 こんにちは。



 「顧客対応」

 ――って感じでどうでしょうか。

 参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!