電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三匹のこぶたのお話の中で、おおかみがこぶたたちの家に来た時、
おおかみが、”Little pig, let me in."といったあと、家にいるこぶたが、”Not by the hair of my chinny-chinn-chin!"というのですが、この意味がわかりません。日本語訳は「だめだめ、絶対チニチンチン」となっていますが、チニチンチンはただの音遊び的なもので意味はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

こちらにも説明がありました。


http://www.everything2.org/index.pl?node_id=652937

これによりますとthe hair of my chin はbeard (あごひげ)のことで、あごひげは長い間キリスト教では男性らしさの象徴であり、by my beard という表現はシェイクスピアなども使っていた「軽いののしりの言葉」だそうです。by God などと同じですね。
で、ここではその前のオオカミのセリフ
"Little pig, little pig, let me in!"
のinと韻を踏ませるためにhair of my chin になり、さらに韻律を合わせるためにその前にchinny chinn を入れたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。あげていただいたサイトを見ましたが、面白かったです。日本では言わない方がいいフレーズなのかもですね。子供たちに英語劇をさせたのですが、初めは「チニチンチン」に反応していましたが、途中から全然気にならなくなったみたいで、元気に"chinny chin chin!"と言ってました。意味がわかってすっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/06 23:26

2番です。


sweatじゃなくて、swearでした。
失礼しました。
    • good
    • 0

これは、I sweat by the beard on my chin.というフレーズから来ています。

ひげは、その昔、大事なものでした。神のひげという解釈もあります。すなわち、その大事なひげに誓って、~しない、という言い回しからきています。

スコットランドの言葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。意味がよくわかりました。面白いですね。

お礼日時:2007/04/06 23:30

こちらに日本語訳があるようです。



参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~teberry/sekaiohanasi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。イギリスのお話なんですね。

お礼日時:2007/04/06 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!